物流業界の営業力を向上させるオンラインセミナー
物流業界での競争激化に伴い、新規荷主獲得や運賃交渉がますます重要になっています。今、船井総研ロジ株式会社が開催する「【IT導入補助金対象】運賃交渉の成功率を上げる営業DXツール説明会」が注目されています。このオンラインセミナーは、2025年5月9日(金)の13:00から14:00までの1時間を予定しており、運送会社や物流会社の経営者を対象にしています。
様々な課題を抱える経営者のために
参加者には、以下のようなお悩みをお持ちの方が多いですが、セミナーを通じてこれらを解決できる機会を提供します。
- - 社長だけが営業活動を行うが、他の担当者では売上につながらない
- - 依頼があった場合、社内の対応者が不明
- - 拠点長に営業を任せても、成果が出ない
- - 営業部門が未整備で新しい荷主を得られない
- - 燃料費や人件費の高騰が続き、運賃交渉が必要
セミナーで学ぶポイント
本説明会では、様々な営業に関する知識や実践方法を学ぶことができます。具体的には以下の内容が取り上げられます。
1. 社長営業からの脱却
社長が全面に出て営業をするスタイルから脱却し、誰でも成果が出せる仕組みの構築法を学びます。これにより、組織全体の営業力が向上します。
2. 営業の属人化を解消
営業担当者が個々の力量に依存せず、確実に案件を獲得できる管理体制の構築を探ります。
3. 拠点長の営業マネジメント
拠点長を営業マネージャーとして位置づけ、営業意識を高めて行動を促す仕掛けの作り方もお伝えします。
4. 営業専任者が不在でも
営業担当者がいなくても、案件を持続的に獲得するための仕組みを構築するノウハウを習得します。
5. 価格競争からの脱却
価格競争に陥ることなく、適正な運賃を獲得するための交渉術もカバーします。
開催概要
- - 日時: 2025年5月9日(金) 13:00~14:00
- - 方法: オンライン(Zoom)
- - 参加料金: 無料
-
対象: 運送会社・物流会社の経営者
このセミナーへの参加は、自社の営業力を高め、新たな荷主を獲得するための大きな一歩となるでしょう。興味のある方はぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。
会社紹介
船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」をミッションに掲げ、システムや戦略を駆使して中堅・中小物流企業の業績向上を目指しています。また、全国450社以上の経営者が集まる「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営し、業界の最新動向を発信しています。
セミナーの詳細情報や参加申し込みは、公式ウェブサイトをご覧ください。