ユニバーサル・クールジャパン2025で新しい冒険がスタート!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、特別なイベント「ユニバーサル・クールジャパン2025」を開催中です。今回の目玉は、人気ゲーム「モンスターハンター」の最新作「モンスターハンターワイルズ」とのコラボレーションによるARスタンプラリーです。イベントは2025年11月19日(水)から2026年5月17日(日)までの期間限定で実施されます!
特別調査クエストの詳細
このARスタンプラリーでは、ゲストが特別調査員となり、パーク内に出現した、ゲームの世界からやってきた環境生物を探索し、その生態を観察するという壮大な挑戦が待っています。スタート地点である「モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~」前に設置されたQRコードを読み込むことで、クエストが始まります。
参加者は、オトモアイルーからのメッセージを受け取りながら、パークを巡回し、「大回復ミツムシ」を含む各種環境生物を見つけ出します。これに成功すれば、調査は完了!さらにクエストを進めることで、オトモアイルーから大型モンスターの調査依頼も舞い込みます。
魅力的な特典が待っている!
全てのクエストをクリアすると、特別なプレゼントが待っています。ゲーム機「PlayStationⓇ5」や「Steam」で使用可能な、「USJ」スペシャルコスメティックセットが手に入る特典コードが贈呈されます。この特典にはオトモ装備とチャームが含まれており、ゲストがこのリアルな冒険の記憶をさらに深める手助けとなるでしょう。
自然とゲームの融合
「モンスターハンター」シリーズは、巨大なモンスターに挑戦するハンティングアクションゲームで、2004年の初代作以来、多くのプレイヤーに愛されてきました。現在までのシリーズ累計販売本数はなんと1億2,200万本を超え、その人気は衰えることを知りません。新作「モンスターハンターワイルズ」では、動的に変化するフィールドが舞台となり、プレイヤーは過酷な環境でのサバイバルを体験できます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、海外からも多くの観光客が訪れる日本のエンターテイメントの中心地です。ハリウッド映画や、日本のアニメをテーマにしたアトラクションやイベントが目白押しで、どなたでも楽しめるアクティビティが用意されています。また、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」や「スーパー・ニンテンドー・ワールド」など、次々と登場する新しいエンターテイメントにより、訪れるたび新しい体験が得られるのも魅力の一つです。
ユニバーサル・クールジャパン2025での「モンスターハンターワイルズ」とのコラボを通じて、ゲームの世界に没入しながら、楽しくも挑戦的な特別調査クエストを体験してみてはいかがでしょうか。心躍る冒険が、あなたを待っています!