TOKYO DIGICONX
2024-12-23 21:00:34

XR・メタバースの未来を探る!TOKYO DIGICONX第2回開催情報

XR・メタバースの未来を探る!TOKYO DIGICONX第2回開催情報



2024年1月9日(木)から1月11日(土)まで、東京ビッグサイト南3・4ホールにて「TOKYO DIGICONX」が開催されます。この展示会はXR・メタバース、AI、Web3、そしてコンテンツ関連の事業者が集まり、最新技術やアイデアを共有する貴重な機会です。来場者はリアルとオンライン両方での参加が可能なハイブリッドイベントとなります。

開催概要



  • - 名称:TOKYO DIGICONX(第2回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)
  • - 日時:令和7年1月9日(木)~1月11日(土)
  • - 会場:東京都江東区、有明の東京ビッグサイト南3・4ホール
  • - 入場料:無料(事前登録が必要)
  • - 公式ウェブサイトTOKYO DIGICONX

事前登録はこちらから可能です。

注目ポイント



オープニングパフォーマンス



初日の1月9日(木)10:15から、公式アンバサダーのせきぐちあいみさんによるオープニングパフォーマンスが行われます。彼女はVR空間でのアート制作に力を注ぎ、世界中で個展を開催するなど多彩な活動を展開しています。

参加型アート体験



来場者は、せきぐちあいみさんが手掛けるXRアート作品を体験できるフォトブースにも立ち寄れます。AIやWeb3技術を駆使した新しいアート表現が楽しめるこの機会は、特にアート好きには見逃せない内容です。

セミナーとライブセッション



本展示会では多彩なセミナーも用意されています。1月9日には、Microsoftとフジテレビのコラボによる「AIが変えるエンタメ業界とビジネスの未来」や、1月10日にはメタバースの未来についてのパネルディスカッションが行われます。また、1月11日にはVTuberの早乙女あずきさんを迎え、地方老舗メーカーとのコラボを紹介するセミナーとライブパフォーマンスが予定されています。

クロージングイベント



最終日の1月11日(土)には、KO KIMURAによる特別DJパフォーマンスや、DÉ DÉ MOUSEとのコラボによる映像や音楽の素晴らしい共演が予定されています。多様なジャンルのアーティストによるハイブリッドなパフォーマンスは、来場者にとって特別な思い出になることでしょう。

オンライン展示会



今回のTOKYO DIGICONXでは、通常の会場に加えて、オンライン展示会も同時開催されます。参加者は、出展企業のブースを訪れ、製品やサービスについての説明を受けたり、他の参加者と交流することも可能です。このチャンスを利用して、より多くの情報を得て未来のトレンドをつかみましょう。

参加方法



来場には事前の登録が必須です。参加登録は公式ウェブサイトから可能で、登録後は入場料金は無料となります。XRやメタバースに興味がある方、最新技術に触れたい方は、ぜひこの機会に参加を検討してみてください。未来のエンターテイメントを体感できる貴重なイベントになること間違いありません。全貌が楽しめるTOKYO DIGICONXで、新しいまったく異なる体験をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO DIGICONX メタバース XR

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。