はま寿司と冷凍食品
2025-08-20 12:12:33

トロナジャパンが贈る新たな冷凍食品、秋に登場するはま寿司監修商品

トロナジャパンが新たな冷凍食品を発表!



トロナジャパンは2025年の秋に向けて、家庭用冷凍食品として新商品およびリニューアル商品を展開します。中でも特に注目を集めるのは、人気のはま寿司が監修を手がけた冷凍食品です。全国の量販店で9月1日より順次発売されます。

はま寿司の味をご家庭で



新登場するのは、はま寿司監修の冷凍食品。これにより、自宅の冷凍庫にストックしておけば、いつでも手軽に本格的な味を楽しむことができます。電子レンジで簡単調理が可能で、まるでお店で味わっているかのような体験が待っています。

新商品1: はま寿司 冷凍いなり寿司



まずひとつ目の新商品は、「はま寿司 冷凍いなり寿司」。2002年の創業以来、お客様に愛されてきたいなり寿司が手軽に楽しめる冷凍食品として登場します。
ふっくらしたお揚げの中には、甘からい出汁がじゅわっと染み込み、酢飯の香りとともに食欲をそそります。電子レンジで温め、そのまま包材内で蒸らすことで、よりもっちりとした仕上がりに。奥深い味わいが魅力です。

新商品2: はま寿司 冷凍大学いも



次に紹介するのは、「はま寿司 冷凍大学いも」。はま寿司の定番デザートが、冷凍食品になりました。手切りされたさつまいもを使用し、外はカリッと、中はホクッとした食感が特徴です。飴のコーティングを厚めにすることで、絶妙な食感の変化を楽しむことができます。アイスクリームとの組み合わせもおすすめで、夏場のデザートとしてもぴったりです。

リニューアル商品もお見逃しなく



さらに、すき家シリーズからもリニューアル商品が登場します。「すき家 炭火やきとり丼の具」と「すき家 横濱カレー」が新たなデザインで蘇ります。炭火やきとり丼の具では、鶏肉の種類や量を増やし、より贅沢な味わいに。もちろん、すべての具材は香ばしく焼き上げられています。

リニューアル商品1: すき家 炭火やきとり丼の具



炭火やきとり丼の具は、特製の甘辛い醤油だれと、柔らかいもも肉に加え、コリコリとした軟骨入りのつくね、旨みが詰まった鶏皮が新たに加わりました。これにより、食感や風味がさらに楽しめるようになっています。菜食主義の方にも人気の一品です。

リニューアル商品2: すき家 横濱カレー



すき家横濱カレーは、商品名にも反映させた新しいパッケージデザインが特徴です。ロゴを強調し、横濱の雰囲気を取り入れたスタイリッシュなデザインで、視覚的にも楽しめます。牛丼の具と合わせることで、家庭で手軽に本格的な「欧風牛カレー」を味わえます。

まとめ



いよいよ2025年秋に向け、トロナジャパンがリリースする新商品とリニューアル商品が目白押し。ご家庭で手軽に楽しめる美味しい冷凍食品が揃うこの機会、ぜひお近くの量販店でチェックしてみてください。食卓が華やぐ美味しさが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 冷凍食品 トロナジャパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。