GRINSクラウドファンディング
2025-04-20 09:36:36

日本女子体育大学ソングリーディング部GRINS、世界一を目指すクラウドファンディングがスタート!

日本女子体育大学ソングリーディング部GRINS、クラウドファンディング開始



2023年4月20日、日本女子体育大学ソングリーディング部GRINSが、世界一を目指すためのクラウドファンディングを開始しました。このプロジェクトは、スポーツ専門のクラウドファンディングプラットフォームであるスポチュニティを通じて支援を求めるものです。クラウドファンディングの期間は、2023年4月20日から5月31日までとなっています。

ソングリーディング部の歩みと想い


日本女子体育大学ソングリーディング部GRINSは、2007年にわずか7名でスタートし、現在では70名以上のメンバーを抱えるチームへ成長しました。彼女たちの活動は、単なるパフォーマンスにとどまらず、ソングリーディングというスポーツの魅力を広めることを目的としています。「私たちの演技を見て、ソングリーディングの素晴らしさを知ってほしい」という想いで、日々練習に励んでいます。

近年、同隊は日本代表として国際大会への推薦を受けるまでに成長し、さらに高い目標を掲げて活動しています。しかし、昨今の物価の高騰や円安の影響で、世界大会出場のための渡航費が急増しているのが実情です。そのため、部員たちの負担を軽減し、挑戦の機会を確保するために、初めてのクラウドファンディングが立ち上げられました。

クラウドファンディングの詳細


プロジェクトの目標金額は100万円。集まった資金はすべて部員の活動費に充てられます。具体的な使途は以下に分かれています。
  • - 渡航費: 世界大会に出場するための渡航費用として、チーム全体で1700万円以上が必要となる状況です。
  • - チームの活動資金: コロナ禍を経て復活した合宿の運営費、スポーツトレーナーの帯同費、ユニフォームやシューズなど選手が個別に必要な費用も含まれています。

さまざまなリターン


クラウドファンディングへの支援者には、お礼の気持ちを込めた様々なリターンが用意されています。
  • - GRINSオリジナルグッズのセット(トートバッグやシュシュ、ミニタオルなど)
  • - オリジナルメッセージリボン(支援者のネーム入り)、ミニポンキーホルダー、並びに現役生からのお手紙付きのセット
  • - GRINSのロゴ入りのDECOチョコ(ミルク味)15個セット、現役生からのお礼の手紙つき
  • - GRINSユニフォーム型のモバイルバッテリー、お礼の手紙つき

支援者様への特典は、単なる物だけでなく、チームとの繋がりを感じられる内容です。彼女たちの活動を支援することで、共に夢を追いかけている一員になれるのです。

支援のお願い


日本女子体育大学ソングリーディング部GRINSのメンバーは、日々の練習を通じて、より多くの人にソングリーディングの魅力を伝えられるよう努めています。このクラウドファンディングを通して、支援をお願い申し上げます。彼女たちの活動を広く知っていただき、夢を実現するための力となっていただければと思います。

詳しくは、こちらのプロジェクトページをぜひご覧ください。あなたの力が、世界で輝くチームを支えることにつながります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング ソングリーディング GRINS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。