重症心身障害児に特化した「COCOLONまなびdays」開催
2025年2月7日と8日、東京都江戸川区に位置するCOCOLON BASEにて、重症心身障がい児とその家族、支援者向けの特別なセミナー「COCOLONまなびdays」が開催されます。このイベントは、医療デバイスを必要とする子供が増加する中で、その家族や支援者が抱える情報不足や支援のニーズに応える貴重な機会となります。
目的と背景
医療技術の進歩により、今日では多くの子供たちが地域での暮らしをサポートする医療デバイスに依存しています。しかし、その一方で、重症心身障がい児に対する福祉サービスを提供する施設は、需要に応じられていないのが現状です。実際、2018年の調査によると、約半数の家族が質の高い支援を行う事業所が存在しないと感じており、必要な情報を得られていないことも示されています。
このような状況を踏まえ、「COCOLON」は家族や支援者のために学びと遊びの場を提供することを目的としてイベントを企画しました。
セミナー内容
2月7日(金)「こどもたちにとってのFunてなあに?」
初日は、びわこ学園医療福祉センターの高塩純一氏を講師に迎え、6つのFという概念に基づいて「Fun」についてのセミナーが行われます。このセミナーでは、子供たちにとっての遊びの価値や意味を深く考察する機会が提供されます。
2月8日(土)「いまから始める移動・移乗のNew standard」
2日目には、ナチュラルハートフルネットワークの下元佳子氏が登壇し、移動や移乗の新しい基準について学ぶセッションが実施されます。重症心身障がい児が成長するにつれ、家族の介護負担が増大することから、予め在宅介護の将来を見据えた取り組みが求められています。
リフト体験会と個別相談会
同日には、介護用リフトメーカーと理学療法士によるリフトの試乗体験会も行われ、参加者は実際の機器を体験しながら、支援者や理学療法士との個別相談を通じて具体的な疑問解決につなげることができます。
開催概要
- - 名称: COCOLONまなびdays
- - 開催日: 2025年2月7日(金)~8日(土)
- - 時間:
- 7日(金):16:30~18:00
- 8日(土):13:00~17:00
- - 会場: COCOLON BASE (江戸川区)
- - 定員: 各日15~30名
- - 参加費: 会員は無料、一般は3000円(8日のリフト体験会は一般も無料)
- - 主催: 特定非営利活動法人EPO【COCOLON】
参加希望者は事前申込が必要で、詳細は追ってCOCOLONの公式ウェブサイトにて公表される予定です。
本イベントを通じて、家族や支援者の交流の機会が増え、より良い支援体制の構築に寄与することを期待しています。
お問い合わせ・申し込み方法
イベントの詳細や申し込みは、COMING SOONの公式ウェブサイトで案内予定。情報提供や参加の申込みに関するお問い合わせも受け付けています。ぜひこの貴重な機会を見逃さないようにしましょう。
COCOLONは、重症心身障がい児を持つ家族をサポートし、情報交換やコミュニティ形成を目指す活動を続けています。