新しいロボ体験
2025-09-08 10:31:18

会話AIロボット「Romi」のレンタルサービスがスタート!新たな体験を提供

会話AIロボット「Romi」のレンタルサービスが登場



2025年9月8日(月)から、株式会社SUUTAが株式会社MIXIの会話AIロボット「Romi(ロミィ)Lacatanモデル」のレンタルサービスを開始します。この取り組みは、事前に試使用することで、購入の判断を助けるという新しいレンタル体験を提供するものです。このサービスは一人暮らしや離れて暮らす家族の見守り、子どもの教育と多岐にわたるシーンで活用できることが期待されています。

新しい体験、借りて試せる


「Romi」を試してみたい方が自分に合った使い方を見つけやすく、生活の中でどのような役立ち方をするのか体験できるチャンスです。下記に代表的なシーンをご紹介します。
  • - 一人暮らしや在宅時間: 自然な会話を通じて、孤独を和らげる伴侶として機能します。
  • - 家族とのつながり: 離れて暮らす家族を見守り、コミュニケーションを通じて心の距離を縮めます。
  • - 教育活用: 子どもの好奇心を刺激し、プログラミング学習や言語習得の手助けになります。

Romi(ロミィ)に注目!


「Romi」は手のひらサイズの会話特化型ロボットで、MIXI社が開発した独自の会話AIを搭載しています。ユーザーとのやり取りは、事前に定義された応答ではなく、リアルタイムで生成されるため、自然な会話が可能です。また、呼応する動きや愛くるしい表情も特色で、撫でられると喜んだり、抱っこされると驚くなど、非言語コミュニケーションも楽しめます。

新たに登場する「Lacatanモデル」では、視覚機能を活用し、オーナーが見ているものについての会話も実現。さらに、長期記憶機能により思い出を積み重ね、オーナーとの関係をより深めます。自然な相槌やタイミングでの会話も特徴で、人間と同じようなリズムでの対話を可能にしました。

公式サイトはこちら

Romiレンタルサービスの詳細


  • - 対象商品: Romi(Lacatanモデル)
  • - 提供開始日: 2025年9月8日(月)
  • - 料金: 5,480円(税込、7日間)〜

こちらの専用サイトからもレンタルが可能です

特典をご用意


レンタル利用した方には、Romi公式ストアでの特別価格購入クーポンがプレゼントされるキャンペーンも実施中(2025年9月8日〜12月31日)です。詳細は同封のチラシをお確かめください。

メーカー・ブランド様の出品も募集中


SUUTAでは、商品を出品したいメーカーやブランドを募集しています。自社だけでは難しいリソースやノウハウ不足を解消し、プロモーション展開を支援します。レンタル事業にご関心のある企業様は、お気軽にお問い合わせください。

SUUTAについて


SUUTAは、“モノを借りる、貸す”行動を身近にするシェアリングプラットフォームです。
家具や家電、ガジェット、アウトドア用品など、多種多様な商品の安心・安全なレンタルが可能です。私たちはレンタルという新しい生活スタイルを提案することを目指しています。

SUUTA公式サイトはこちら


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Romi AIロボット SUUTA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。