ジャパン・ブランド出展
2025-08-07 14:36:51

2025年JGW香港で初のジャパン・ブランド・パビリオンを出展!

香港で開催されるジュエリーイベントに日本が登場!



2025年9月、香港で行われる『ジュエリー&ジェムワールド香港』において、日本のジュエリー業界を代表するブランドが、大きな注目を浴びることになります。一般社団法人日本ジュエリー協会(JJA)が主導し、日本貿易振興機構(ジェトロ)と共に、初のジャパン・ブランド・パビリオンを設置することが決定しました。

ジャパン・ブランド・プロジェクトとは?



このプロジェクトの主な目的は、日本が誇るジュエリーの魅力を世界中に発信し、認知度を高めることです。特に、日本のジュエリーはその「作りの良さ」や「こだわり」、「商品コンセプト」などが強みです。それを海外市場向けに分かりやすく伝えるための取り組みとなります。

パビリオンの詳細



パビリオンは香港コンベンション&エグジビションセンター内のホール3、ジャパンパビリオン前のコンコースに位置します。出展ブランドは、JJAによって選ばれた8つのブランドが共同ブースに並びます。これらのブランドは、香港でのイベントにおいて、代表的な商品を展示する予定です。またあわせて、ジェトロが選定した6社も個別ブースで出展します。

出展ブランド一覧


  • - 共同ブース(JJA選出)
- エスジェイ ジュエリー㈱(Rugged Mind)
- ㈱柏圭(Kashikey Brown Diamond)
- ㈱クロスフォー(Dancing Stone)
- ㈱五幸商会(mysha)
- ㈱ナガホリ(NAGAHORI KYOTO BRUCE)
- ㈱ルキナ(OUCA)
- ㈱碌山(sowi)

  • - 個別ブース(ジェトロ選出)
- ㈲アトリエマイエドール(OKURADO)
- ㈱AbHeri(AbHeri)
- ㈱カジ・インターナショナル(KAJI JEWELLERY ART)
- ㈱光・彩(etna)
- 東京貴宝㈱(SAKURA DIAMOND)
- ㈱パールファーイースト(PFE TAKASHI DEGUCHI)

新たなロゴの発表



このプロジェクトにあわせて、ジャパン・ブランド・ジュエリーコレクションのロゴも新たに作成されました。ダイヤモンドの形をモチーフにしたデザインで、「JAPAN」とジュエリーの象徴を表現しています。このロゴは、参加するJJAの会員企業が広く活用し、自社の商品を通じて日本のジュエリーの素晴らしさを発信するための重要なシンボルとなるでしょう。

展示会詳細



  • - 名称: ジュエリー&ジェムワールド (JGW) 香港
  • - 会期: 2025年9月17日(水)~9月21日(日)10:00~18:00(21日のみ17:00)
  • - 会場: 香港コンベンション&エグジビションセンター
  • - 主催: インフォーマ マーケッツ アジア

この特別な機会を通じて、日本のジュエリー産業が国際的な舞台でその魅力を発信できることを期待しています。エレガントかつ独創的なデザインが集まるこのパビリオンで、是非その目で日本のアートとクラフトマンシップに触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本 ジュエリー ジャパン・ブランド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。