ARで楽しむ東京の旅
2025-02-03 14:34:22

音声ARで東京を体験!新感覚街歩きイベント「東京の音色」開催

音声ARで楽しむ新しい東京体験



エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社が提供する音声ARアプリ「SARF」は、令和6年度「東京の魅力発信プロジェクト」と連動し、2025年2月3日から5月15日まで、体感型街歩きイベント「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」を開催します。このイベントでは、浅草、原宿、両国、池袋を舞台に、名だたるナビゲーターとともに、特別な観光体験を提供します。

SARFの体感型イベント


「SARF」を通じて、参加者はまるで物語の主人公のように東京の街を歩くことができます。音声ARを活用し、実際の街並みを見ながら、音声コンテンツを楽しむ新たな体験がここに誕生します。音声は、GPSやビーコンを利用して配信されるため、その場所でしか聞けない特別感を味わえるのが魅力です。

参加するメリット


参加者は、各コースを巡った先に待つ特典もご用意されています。全てのコースを回ると豪華ナビゲーターからの特別メッセージやイラストが手に入ります。街歩きが一層楽しくなることでしょう。

コースの詳細


イベントでは、4つのテーマ別コースを設定。各コースには、魅力的なナビゲーターが登場し、参加者を物語の世界へ誘います。

浅草コース


  • - ナビゲーター: 中村獅童さん
  • - テーマ: 江戸歌舞伎
  • - あらすじ: 中村獅童さんが演じる名探偵のもと、あなたはアシスタントとして数々の難事件に挑むことに。浅草の文化と歴史を探求しながら、サスペンスフルなストーリーが展開します。

原宿コース


  • - ナビゲーター: 伊達さゆりさん
  • - テーマ: Kawaii
  • - あらすじ: あなたは伊達さん演じる女子高校生たちとともに、原宿のKawaiiスポットを巡りながら青春の甘酸っぱい体験を味わいます。ワクワクする冒険が待っています。

両国コース


  • - ナビゲーター: 増子敦貴さん
  • - テーマ: 相撲・北斎
  • - あらすじ: あなたと友人は、両国での歴史を学びながら、相撲と北斎のルーツを探ることになります。テスト勉強をしながら絆を深める学びの旅です。

池袋コース


  • - ナビゲーター: 徳井青空さん
  • - テーマ: アニメ・マンガ
  • - あらすじ: 人気ラジオ番組の一員として、あなたは徳井さんの話と共に池袋のアニメに触れます。キャラクターたちの魅力を存分に楽しむコースです。

音声AR「SARF」とは


「SARF」では、特定の場所に関連づけられた音声コンテンツを専用アプリで多言語配信。音声とARを組み合わせることで、従来の観光体験を超えた新たな楽しみを提供します。現地での体験をより豊かに感じられる仕組みです。
そして、エンターテインメント企業としてのノウハウと進化した技術を活用し、参加者にとって身体的に安全かつ魅力的な体験を創出しています。

東京の魅力発信プロジェクト


都内各所の伝統と最新文化をテーマにした「東京の魅力発信プロジェクト」において、江戸時代から続く文化や最先端のKawaii文化・アニメ文化を交差させるこのイベントは、東京の文化を新たな視点で発信する試みでもあります。

これらの体験に興味がある方は、SARFの公式サイトまたは専用アプリからにアクセスし、事前にダウンロードしてください。東京の街を歩きながら、音声ARの世界へ飛び込んでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: エイベックス 音声AR SARF

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。