TDYリモデルアワード2025
2025-06-25 14:44:57

「TDYリモデルデザインアワード2025」の作品募集が始まりました!

「TDYリモデルデザインアワード2025」作品募集開始!



TOTO、DAIKEN、YKK APの3社が共同で開催する「TDYリモデルデザインアワード2025」が、7月1日から作品の募集を開始しました。このアワードは、全国の設計事務所や工事店、リフォーム店を対象とし、優れたリモデルのアイデアやデザインを募るイベントです。

この企画は1985年から始まった「写真コンテスト」にルーツを持ち、41回目となる今回は名称を「TDYリモデルデザインアワード」と改めました。リフォーム空間のデザインコンテストと直接的に伝えることで、より多くの人にリモデルを通じた理想のライフスタイルをお届けする狙いがあります。

審査は著名な建築家や住宅情報サイトの編集者3名によって行われ、「全国最優秀賞~十人十家のリモデル~」をはじめ、テーマ別・部位別の各賞が選ばれます。また、顧客参与を促す「お客様投票部門」も設けられており、特設ページでエントリー作品を公開し、投票に基づく受賞作品が決定されます。この結果は2026年1月に発表される予定です。

TDYは、老若男女それぞれが思い描くライフスタイルを実現するためのリモデルを提案しています。“十人十家”というテーマに基づき、各家庭の個性やニーズに寄り添った設計が特徴です。受賞作品は「みんなの十人十家」というWEBコンテンツに掲載され、プロの提案によって実現した憧れの暮らしを紹介します。

応募の詳細


1. 応募資格


  • - 対象となるのは、設計または施工した住宅のリモデル物件で、居住者が特定されているもの。
  • - 2024年10月1日以降に完工し、商材はTOTO、DAIKEN、YKK APのいずれかが使用されていることが求められます。
  • - 建築基準法の各種規定に従った物件であること。

2. 募集テーマ


テーマ別部門

1. 家族構成や年齢の変化によるリモデル
2. 憧れの暮らしを実現するリモデル
3. 快適な暮らしを実現するためのリモデル
4. 家族の想いを動かすリモデル

部位別部門

1. キッチン・リビング
2. バス・洗面所
3. トイレ
4. 窓・玄関・外まわり

3. 募集期間


2025年7月1日から9月30日まで。

4. 応募方法と問い合わせ


詳細は、TOTOの専門家向けサイト「COM-ET」の「作品募集のご案内」に記載されます。
作品募集の詳細はこちら

5. 審査ポイント


  • - お施主様理解: 施主のニーズをしっかりと理解し寄り添った提案が求められます。
  • - 提案力: 新しいアイデアや適切な工法が考慮された設計が評価されます。
  • - 表現力: 提案内容が十分に伝わるような資料の質も重要です。

6. 賞の内容


  • - 全国最優秀賞(1作品): 賞状、賞金10万円+作品パネル
  • - テーマ別最優秀賞(各テーマ1作品): 賞状、賞金5万円+作品パネル
  • - 優秀賞(各テーマ3作品): 賞状、賞金3万円+作品パネル

各部位や部門に応じた賞が設けられています。

7. 結果発表


受賞店舗には直接お知らせがあり、公式サイトなどで結果が発表されます。

TDYアライアンスとは?


TDYアライアンスは、TOTO、DAIKEN、YKK APが中心となり、2002年からリモデル分野で協力し、さまざまな暮らしの価値向上を目指しています。
各社の専門性を活かし、「十人十家」コンセプトの元、新しいライフスタイルの提案を行っています。快適な住まいづくりをサポートするため、全国の「TDYコラボレーションショールーム」で情報提供も行っております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: リフォーム デザインアワード TDYリモデル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。