自由が丘にMATE.BIKE登場
2025-04-17 21:07:25

新たな家族のモビリティ、MATE.BIKE TOKYO 自由が丘店が開業

新たな家族のモビリティ、MATE.BIKE TOKYO 自由が丘店が開業



デンマーク・コペンハーゲン発のe-BIKEブランド「MATE.BIKE」は、2025年5月16日(金)に自由が丘にファミリーコンセプトストア「MATE.BIKE TOKYO 自由が丘店」をオープンします。この店舗は、MATE.BIKEの国内では3つ目のフラッグシップストアであり、ファミリー向けの魅力満載です。

店舗の魅力と設計



自由が丘店は、ノルディックカラーを基調とした明るい店内が広がっており、中心にはラウンド型のソファが設置されています。これは、訪れたお客様がMATE.BIKEを楽しむためのリラックススペースとして機能します。また、キッズスペースも設置されており、お子様は玩具やキックバイク「MATE MINI」を楽しみながら、家族でゆっくりと過ごせる空間が確保されています。

さらに、ベビーカーでのアクセスを考慮した広い導線、ドリンクコーナー、ユニバーサルトイレなど、家族連れが訪れやすい店舗設計となっています。特に、子ども連れでも安心してくつろげる環境を整えることに注力しています。

専属メカニックによるサポート



店内にはMATE.BIKEの専属メカニックが常駐しており、修理やメンテナンスにも対応しています。タイヤのエアー注入やバッテリー充電といった作業も、ストアスタッフが迅速に対応してくれます。メンテナンスは予約が必要ですが、安心してサポートを受けることができるのは大きな魅力です。

MATE GO+の設計と理念



「MATE GO+」は、チャイルドシートを装着することを前提に設計されています。このモデルは、送迎を終えた後でも快適に使えるタイムレスなデザインが特徴で、MATE.BIKE TOKYO 自由が丘店も長年愛される店舗になることを目指しています。子どもたちがここでMATE.BIKEを体験し、心に残る瞬間を築けるような場所であり続けることを目指しています。

既存店舗の変更と新たな展開



自由が丘店のオープンにともない、現MATE.BIKE TOKYO(南青山)は「MATE.BIKE TOKYO 青山本店」に名称を変更します。青山本店では「MATE X EVO」や「MATE Fusion 2.0」、自由が丘店では「MATE GO+」や「MATE MINI」を中心に展開し、どちらの店舗でも全モデルの試乗体験が可能です。

記念製品と特典のご紹介



MATE.BIKE TOKYO 自由が丘店の開業を記念して、MATE GO+のカラーをあしらった5色展開の「MATE. CHAIN LOCK / DIAL5」を発売します。また、自由が丘店でMATE.BIKEの自転車を購入した方には、この特製ロックが先着でプレゼントされます!

詳細情報


  • - 店舗名: MATE.BIKE TOKYO 自由が丘店
  • - 開業日: 2025年5月16日(金)
  • - 住所: 東京都目黒区自由が丘2-15-22
  • - 営業時間: 11:00 - 19:00(不定休)
  • - アクセス: 東急東横線「自由が丘駅」正面口より徒歩3分

MATE.BIKEは、次世代の移動方法として人々に新たな価値を提供することを目指し、サステナブルで心地よい生活スタイルを提案しています。ぜひ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: MATE.BIKE 自由が丘 e-BIKE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。