岡山のクロダイ再注目
2025-06-26 15:33:54

岡山の名魚クロダイが未来へ羽ばたく!生産者と共に目指す持続可能な漁業

岡山の名魚クロダイが未来へ羽ばたく!生産者と共に目指す持続可能な漁業



岡山県では、豊かな漁場が広がっており、さまざまな魚介類が水揚げされています。その中でも、古くから親しまれているのが「クロダイ」、通称「ちぬ」です。しかし、最近の海水温の変動により、クロダイが増加し、地域の牡蠣や海苔の養殖に影響を与える課題が浮上しています。そこで、再注目されているのがクロダイを利用した新たな取り組みです。

クロダイを美味しく味わう



2025年6月30日から開始される「おやさい献立おためしセット」では、岡山県産のクロダイを用いた「夏野菜のアクアパッツァ」が登場します。この取り組みは、食品のサブスクリプションサービス「らでぃっしゅぼーや」を通じて実現しました。定期会員には「岡山産活締めクロダイ」が販売され、岡山県庁の食堂でも期間限定でこのアクアパッツァが提供される予定です。

「活き締め」が施されたクロダイは、身の鮮度と味わいを最大限引き出され、多くの人にその魅力を伝えています。寄島漁港では、手作業で一尾ずつ丁寧に処理されており、その結果、旨みが凝縮された新鮮なクロダイが出荷されています。

地元の漁業支援とフードロス削減



新たな取り組みの背景には、地域の持続可能な漁業を支える思いが込められています。「らでぃっしゅぼーや」は、2021年からフードロスを削減し、生産者支援に貢献するプロジェクトを進めており、岡山県産のクロダイもその対象です。クロダイは、近年消費が伸び悩んでおり、これを打破するため、漁業関係者たちが協力して新たな価値を提供しています。

「私たちには、岡山県の水産資源をもっと多くの人に知ってもらいたい」という願いがあります。寄島町漁業協同組合の加集賢太郎さんは、クロダイを育てる中で、その美味しさを広めることが地域の漁業を守ることにつながるとコメントしています。

おやさい献立おためしセットの詳細



おやさい献立おためしセットには、岡山県産クロダイと旬の野菜が含まれており、手軽に健康的な食卓を実現します。内容は、2人前×3日分、主菜と副菜が含まれており、初回限定で1,980円(税込)と非常にお得です。このセットを通じて、家庭用にも適した調理法が提案されていますので、広がる旬の味を楽しんでみてください。

岡山県庁食堂での特別メニュー



2025年6月30日から7月4日までの間、岡山県庁にある「おかやま晴れの国食堂」で、「岡山県産クロダイのアクアパッツァと自家製フォカッチャ」が提供されます。1日10食限定で、素材本来の味が楽しめる贅沢な一皿です。旬の野菜をふんだんに使用し、奥深い味わいが堪能できます。

未来へ向けた一歩



今回の取り組みは、地域の漁業を支えつつ、同時にフードロスの削減にも寄与するものです。持続可能な漁業と美味しさを両立させるこのプロジェクトが、岡山県のクロダイの新たな魅力を発見するきっかけになることを期待しています。らでぃっしゅぼーやは、これからも未利用魚の活用を進め、地域に根ざした水産業の発展を目指していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山 らでぃっしゅぼーや クロダイ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。