一度食べてしまうとまた食べたくなるお弁当の数々。株式会社プレナスが展開する「ほっともっと」では、2025年の上半期におけるお弁当ランキングを発表しました。2,427店舗を展開する「ほっともっと」は毎年多くのファンを魅了しており、今年も期待を裏切らない結果となっています。
定番お弁当ランキング
ここでは定番メニューのトップ5を見ていきましょう。
1.
のり弁当
2.
4コ入りから揚弁当
3.
チキン南蛮弁当
4.
肉野菜炒め弁当
5.
ロースかつ丼
定番部門の1位に輝いたのは、ずばり「のり弁当」。このメニューは「ほっともっと」の人気を象徴する存在で、シンプルながらもその美味しさは折り紙つきです。ごはんの上には、特製のおかか昆布とサクサクの白身魚のフライ、そして食感も楽しいちくわ天が加わり、非常に満足感の高い一品です。
続く2位は「4コ入りから揚弁当」。醤油やにんにく、生姜の香りが芳醇なから揚げがごはんとぴったりで、一緒にかけるシチリア産のレモン果汁はおさっぱりとした風味を添えてくれます。そのほか、3位には甘酸っぱいたれが魅力の「チキン南蛮弁当」、4位には野菜と肉の旨みが楽しめる「肉野菜炒め弁当」、そして5位にはあったかご飯にジューシーなロースかつをのせた「ロースかつ丼」が続きます。
期間限定お弁当ランキング
続いて、期間限定メニューのトップ5をご紹介します。
1.
焼肉ビビンバ
2.
アジフライのりタル弁当
3.
海鮮天丼
4.
中華あんかけごはん
5.
今治焼豚玉子飯
1位の「焼肉ビビンバ」は、肉と野菜の旨みが詰まった彩り豊かなビビンバです。ピリ辛のたれで、辛みを加えればさらにおいしさが増します。そして2位には、ふっくらとしたアジフライが特長の「アジフライのりタル弁当」がランクイン。付属のタルタルソースとの相性が絶妙で、思わずご飯が進んでしまいます。
上位3位には新感覚の「海鮮天丼」や、2月の新商品である「中華あんかけごはん」、五感を刺激する「今治焼豚玉子飯」が続き、どれも一度は試してみたくなる魅力的なメニューばかりです。
ネット注文の便利さ
「ほっともっと」ではネット注文も可能で、最大6日先の予約ができます。オードブルやパーティーメニューも予約でき、アプリ限定のクーポンも配信されています。手軽にお弁当を楽しむ方法として、ぜひ活用してみてください。
詳しくは公式サイトをご覧ください:
ネット注文サイト
このように、2025年上半期の「ほっともっと」の人気メニューを見てきましたが、あなたのお気に入りはランクインしていましたか?どのメニューもそれぞれに魅力があり、ぜひ試してみたい一品です。