北海道の味覚大集合
2025-05-07 17:09:01

玉川高島屋で「初夏の大北海道展」開催!ミルク&バターの魅力が凝縮

玉川高島屋で楽しむ「初夏の大北海道展」



東京エリアの皆さん、今年も待ちに待った「初夏の大北海道展」が玉川高島屋で開催されます!5月8日から14日までの一週間、北海道の美味しいミルクとバターをテーマにした魅力的なグルメが集結します。このイベントは、北海道の酪農家が情熱を込めて作り出した製品を直に味わえる絶好の機会です!

目玉はミルク&バター特集



今回のイベントのメインは、まさにミルクとバター。新鮮な生乳を使った様々なグルメが登場します。特に注目すべきは、岩瀬牧場が提供するミルキーあんパフェやジェラートです。シングル481円、ダブル651円のジェラートは、濃厚な牛乳と相性の良い食材が使われており、各日限定販売でご用意されます。そのほかにも、北海道の3つの牧場が力を入れた牛乳やソフトクリームの食べ比べも楽しめるメニューが並んでいます。

さらに、バター特集も見逃せません!地元産の生乳を活用したフレーバーバターは、あらゆる料理を引き立てる新鮮な味わいを提供しています。また、三角山アップルパイ専門店からは、口溶けの良いバタームースとの組み合わせで、贅沢な甘さを楽しむことができます。

絶品「税込1,501円弁当」



お財布にも優しい「税込1,501円弁当」も各日30点の限定で販売されます。名店の味をちょっとお得に楽しめるこの弁当は、鈴木職人の市場まかない弁当や、札幌蟹工船のかにかにいくら弁当など、豪華なメニューが揃い踏み。お昼ご飯にぴったりです。

イートインでの楽しみ



会場内では、出来たてのグルメを楽しむことができます。例えば、麺屋雪風の濃厚味噌全部乗せラーメンは、道産の豚骨や鶏を基にした白湯スープと、新鮮な味噌ダレが絶妙なハーモニーを奏でる一杯です。また、鮨茶寮四季彩からは、厳選された新鮮なネタを使った握り寿司も登場。見るからに華やかな初夏の握りは、一口ごとに季節を感じさせます。

参加方法と注意点



「初夏の大北海道展」は、玉川高島屋 本館6階の催会場で開催されます。連日10時から17時までオープンしており、最終日のみ16時までの営業です。人気商品は早々に売り切れる可能性が高いので、早めのご来場をおすすめします。なお、価格は全て税抜きで表示されているため、購入の際はご注意ください。

北海道の豊かな魅力を存分に味わえる「初夏の大北海道展」。このイベントを通じて、ミルクとバターの新たな楽しみ方を発見し、ぜひ素敵なひとときをお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道展 玉川高島屋 ミルクバター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。