クリエイティブCAMP2025
2025-08-04 18:36:47

次世代アーティストを育成するクリエイティブCAMP2025「ゲゲキャン」開催!

次世代アーティストを育成するクリエイティブCAMP2025「ゲゲキャン」



「ゲゲキャン(次世代のためのクリエイティブCAMP2025)」が、東京芸術劇場主催で開催されます。これは次世代のクリエイターやアーティストを育むための共創プログラムであり、多彩なジャンルの専門家たちとの協働を通じて、若者たちが創作体験を積むことが目指されています。今年度は特にお待ちかねの「クリエイション・ワークショップ」と「1日体験ワークショップ」が用意され、参加者を募集中です。

クリエイション・ワークショップ「これはダンス?これもダンス!」



9月開催の3日間にわたるワークショップで、参加者は自らの身体の動きから“ちょっとしたダンス作品”を作り上げる挑戦をします。ナビゲーターとして活躍する井手茂太(イデビアン・クルー)が、ダンスが未経験の方でも安心して参加できるよう配慮した内容を提供。このワークショップでは、自分自身のオリジナリティを大切にしたダンス作品が生まれるかもしれません!

開催概要


  • - 日時:2025年9月23日(火・祝)、27日(土)14:00~17:00、28日(日)14:00~17:30
  • - 会場:東京芸術劇場リハーサルルームL
  • - 料金:1,000円(税込)
  • - 対象:15歳~19歳の身体を動かすことが好きな方(ダンス未経験者も歓迎!)
  • - 人数:15名程度(応募者多数の場合は抽選)
  • - 振付ナビゲーター:井手茂太、⻫藤美⾳⼦(イデビアン・クルー)
  • - 応募期間:8月4日(月)~9月5日(金)23:59
  • - 詳細URL東京芸術劇場公式サイト

2026年開催予定の1日体験ワークショップ



さらに、2026年1~3月には中高生向けの1日体験ワークショップが企画されています。参加者は舞台の裏側に触れ、様々なプロフェッショナルに学ぶ機会が提供されます。今年度は4つのジャンルからなるプログラムが用意されています。それぞれの詳細は11月に公式サイトで発表される予定です。

主なプログラム紹介


  • - 劇場ツアー:「コンサートホールを歩こう!」
定員20名
開催日:2026年1月25日(日)、2月22日(日)

  • - 演劇ワークショップ
定員10名
講師:山本卓卓(範宙遊泳)
開催日:2026年1月11日(日)

  • - ダンスワークショップ
定員15名
講師:Von・noズ
開催日:2026年2月11日(祝・水)

  • - 舞台技術ワークショップ
定員40名
開催日:2026年3月15日(日)

ゲゲキャンについて



「ゲゲキャン」は、東京芸術劇場が次世代の創造性を引き出すために実施しているプログラムです。アーティストや舞台を支える専門スタッフたちと共に、参加者は多彩な創作活動を体験し、劇場の魅力を再発見することができます。

詳しいお問い合わせは、東京芸術劇場の事業企画課へどうぞ。次世代の才能の育成を目的としたこのユニークなプログラムに、ぜひ参加してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ 東京芸術劇場 ゲゲキャン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。