春香る和クレープ
2025-02-28 12:17:30

春の訪れを感じる和クレープ専門店の桜香る新作

春が近づく3月、浅草にある和クレープ専門店『茶寮 甘紋の香(かもんのこう)』では、この季節だけの特別なメニューが楽しめることになりました。2025年3月1日から31日までの期間限定で登場するのが、「春香る桜餡といちごの宇治抹茶クレープ」。こちらは、税込1,800円で提供される美しいクレープです。

このクレープは、春の訪れを告げる桜をテーマにしており、特に開花前の華やかな季節感を感じさせる一品となっています。デザインは、まるで水面に桜の花びらが舞い落ちて波紋を作るかのような、視覚的にも楽しめるものになっています。

味わいの中心には、京都の宇治抹茶を使用し、甘さと苦みのバランスが絶妙。さらに、北海道産の純正生クリーム、フレッシュないちご、桜のチョコレートクランチ、桜餡などが層を成しており、食べるごとに様々な風味が広がります。そして、このクレープの特徴は、ラズベリーソースでマリネされたフレッシュないちごが加わることで口の中にさわやかな酸味が感じられる点です。

また、食感の変化にもこだわりが見られ、抹茶ショコラのパリッとした食感から、薄くビスケットのようなグラハムビスケットのサクサク、さらには桜のガトーショコラのザクザクという多様な食感が楽しめます。これにより、まるで春の訪れを体全体で感じるような、贅沢な体験が提供されます。

『茶寮 甘紋の香』は、過去にピエール・エルメやル・ショコラ・アラン・デュカスなど、有名なスイーツ店での経験を持つ河越大輝がプロデュースした店で、和とモダンを融合させた新しいスイーツの世界を発信しています。これまでの経験を生かし、季節ごとの特別なスイーツを提供することで、訪れる人々に感動を与えています。

店は、東京都台東区浅草に位置し、浅草寺からも近く、徒歩でアクセスできる便利な立地です。営業時間は10:00から17:00まで、定休日は設けていないため、いつでも訪れることができます。

春の香りが漂うこの限定クレープ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。華やかな味わいとともに、一足早く春を感じることができることでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 茶寮 甘紋の香 宇治抹茶 桜餡

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。