西伊豆映画祭
2025-08-21 14:06:08

西伊豆の夕日と映画が織りなす特別な夜、映画祭初開催のご案内

西伊豆・土肥が舞台の「夕日と観る映画祭」



2025年10月18日(土)、西伊豆・土肥にて初開催となる映画祭、「夕日と観る映画祭~西伊豆サンセットフェスティバル~」の詳細が明らかになりました。この特別なイベントは、松原公園とテラッセオレンジトイにて行われ、地元の魅力を五感で楽しむ一夜限りの体験を提供します。

地域活性化を目指すプロジェクト


本イベントの目標は、美しい夕日や土肥金山を活かして地域の魅力を再発見し、観光の新たなコンテンツを創造することです。地元の観光資源を最大限に活用し、「訪れる観光」から「記憶に残る滞在」へと価値の転換を図る地域活性化プロジェクトとして位置づけられています。

イベントの内容


イベントは15:00から開始し、夕日が沈んだ後に映画上映が行われます。短編映画の上映は2部構成で、各部50席限定となっており、観賞する方々には特別な映画体験が待っています。また、地元グルメを提供するキッチンカーが20~30台出店し、美味しい食事が楽しめるグルメエリアも魅力の一つです。さらに、スタンプラリーや地元パフォーマンスチームによる演奏、海岸のライトアップも予定されています。

訪れる人々の笑顔を取り戻す


この映画祭は、地域の人々と観光客が一緒になって楽しむ場として、かつて賑わったまちの雰囲気を取り戻すことを目指しています。映画を見ることで、観客同士が感動を共有する時間を提供し、土肥の豊かな自然の中で新たな思い出を作る手助けをします。このイベントはまた、地域資源を活かした新たな文化体験を提供する第一歩ともいえるでしょう。

過去の背景と今の課題


土肥は、かつて映画館があり人々が共に楽しむ場が存在しました。しかし、近年では人口減少や観光客の減少が影響し、交流の場が減少しています。土肥の地元企業である土肥観光活性化株式会社は、この状況を打破するためにプロジェクトを立ち上げました。再び「人が出会い、笑顔が生まれる場所」を提供したいという思いが込められています。

クラウドファンディングでの支援も募集中


映画祭の開催にあたり、クラウドファンディングで運営資金を募っています。ご支援いただいた方には、VIP席チケットや地元名産の返礼品が用意されています。また、土肥地区で育った「幻の白びわ」の葉を使った自然派石鹸も人気で、是非お試しいただきたい逸品です。

皆様の参加をお待ちしています


約40年ぶりとなる大規模映画イベントの初開催を盛り上げるため、地域の皆様や観光客の参加を心よりお待ちしております。クラウドファンディングの締切は10月8日で、目標金額160万円に向けて多くの方のご支援を期待しています。皆様と共に、この特別な夜を創り上げていきましょう!

クラウドファンディングの詳細
URL: https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival
受付期間: 8月21日~10月8日

地域の魅力を再発見し、共に笑顔を分かち合う「夕日と観る映画祭」に、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。