伝説が蘇る!『102回目のプロポーズ』制作発表
2023年、我々の心に深く刻まれた90年代の名作ドラマ『101回目のプロポーズ』。その続編がついに制作されることが決定しました。この続編『102回目のプロポーズ』は、フジテレビの地上波放送と、FODでの独占配信が予定されています。
待望の続編が現れる理由
この続編を手がけるのは、前作で知られる放送作家・脚本家の鈴木おさむ氏。彼は、この続編企画を数年前から熱望しており、34年の年月を経て、ついに実現の運びとなりました。物語は、あの伝説のカップル、矢吹薫(浅野温子)と星野達郎(武田鉄矢)の娘を中心に展開します。
新たな世代の愛の物語
物語の主人公は、星野光(唐田えりか)。彼女は母親譲りの才能を持つ人気チェリストであり、設定としては30歳独身。光は、空野太陽(せいや)、33歳の非モテ男に一目惚れされます。しかし、彼女には既に大月音(伊藤健太郎)というライブで人気のイケメンピアニストが恋人として存在しています。この三角関係が物語の大きな軸となります。
キャストの意気込み
主演の唐田えりかは、前作に対するリスペクトを込めて新しい光を演じることに期待感を抱いています。光に恋をする太陽役のせいやも、「光栄です」と語るほど、このプロジェクトに乗り気です。そして、伊藤健太郎は「クスッと笑えて泣ける、温かい作品になる」と述べ、物語の深みを感じさせます。
達郎役の武田鉄矢は、「この恋のファンタジーは終わらない」と続編への思いを強く表現し、その存在感は前作と変わらず観客を惹きつけます。
物語の厚み
『102回目のプロポーズ』では、ただのラブストーリーにとどまらず、家族の絆や人生の選択といったテーマが含まれる予定です。光と母・薫の思いや関係性、父・達郎の愛情が大きな見どころとなります。キャラクター同士の感情のぶつかり合いや、成長する様子が物語の中でどう描かれるのか、大いに楽しみです。
次回の放送でどのような展開が待っているのか、今からワクワクが止まりません。ファンの皆様にとって、懐かしさと共に新しい感動を届けられる作品になることは間違いないでしょう。ぜひ、期待していてください。そして、FODを通じて作品を感じていただけることをお楽しみに!
FODの魅力
FODはフジテレビが運営する公式の映像配信サービスであり、ドラマやアニメなどの多彩な作品が用意されています。月額976円(税込)で100,000本以上のタイトルが見放題となり、過去の名作や最新作もチェック可能です。会員登録なしでも一部の人気番組を無料で楽しむことができるため、手軽に利用できます。フジテレビという信頼感のもと、視聴者は新たなエンタメ体験を得ることができます。さらなる情報はFOD公式サイトをご覧ください。