公務員転職ガイダンス
2025-10-16 09:53:37

元公務員講師によるオンラインガイダンスを開催!民間人の公務員転職チャンス

TAC公務員(経験者採用)オンラインガイダンス



公務員志望の方に朗報です!TAC公務員講座では、2025年10月21日(火)19:00から元公務員でかつ採用担当の経験を持つ原野哲也講師によるオンラインガイダンスが行われます。このセミナーは、民間企業での経験を活かしたい方が公務員として新たなキャリアをスタートさせるための絶好の機会です。

イベント概要


オンラインで開催されるこのガイダンスは、2025年10月21日(火)19:00から20:15まで。参加者が自分の顔や氏名を他の参加者に知られることなく、自由に入退室できる形式です。特に、民間での一定の職務経験を持つ20代後半以降の社会人に向けて開かれます。

内容


このガイダンスでは、
  • - 社会人向けの公務員試験の概要
  • - 公務員試験の違いや種類
  • - 社会人枠試験の特徴
について分かりやすく解説します。最近の公務員試験の傾向を織り交ぜながら、受験に必要な基礎知識をゼロから伝えます。特に、経験者区分の試験に関しては、職務経験論文や職務経験面接など、他の受験者とは異なる特有の対策について詳しく説明していただけます。

講師の紹介


講師の原野哲也氏は、民間企業から特別区に転職し、福祉や教育、政策企画、人事、施設管理と多岐にわたる業務を経験。副区長としての豊富な管理職経験を持っています。その中で「明るく・元気・素直・爽やか」の4つをキーワードに、公務員として成功するための姿勢を示しています。講師自身、常に住民のことを考えた姿勢で業務に挑む重要性を強調しており、参加者に対してもその考え方を伝えます。

Q&Aセッション


ガイダンス終了後にはQ&Aタイムも設けられており、参加者からの質問に対して講師が丁寧にお答えします。公務員としての経験や資格試験について不安や疑問を抱く方にとって、直接質問できるこのセッションは貴重な機会です。

参加方法


この素晴らしいガイダンスに参加するには、以下のリンクから予約が可能です。参加は完全無料です。多くの方の参加をお待ちしております!
参加予約はこちら

企業情報


TAC株式会社は1980年に設立され、個人教育事業や法人研修事業、出版事業、人材事業など多岐にわたって活動しています。本社は東京都千代田区に位置しています。詳しい情報はこちらの公式サイトをご参照ください。

今の時代、民間で得た知識や経験を公務員業務に生かすことが求められています。このチャンスを生かして、新たなステージへと進んでみませんか?


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: TAC公務員 原野哲也 オンラインガイダンス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。