菰野町が新たなPRパートナー制度を導入
菰野町は、町の魅力を広く知ってもらうための新たな取り組みとして「菰野町PRパートナー」制度を創設しました。この制度は、観光、文化、スポーツなど菰野町の様々な魅力や情報を世に広めることを目的としています。 PRパートナーは自身の活動を通じて菰野町の活性化に寄与し、その活動を町も支援する相互協力の関係を築くものです。
この度、3組のPRパートナーが任命される予定で、任命式は令和7年11月7日、午前10時から菰野町役場の4階会議室で行われます。式では、任命されたPRパートナーが紹介され、彼らに対する任命書や名刺が交付されます。また、PRパートナーがどのような活動を行うのかや、町との関わりについてのトークセッションが行われる予定です。会場では報道陣の質問に応じる時間も設けられていますので、取材にも適した機会となっています。
この任命式は一般の方も観覧が可能で、先着50名の方々の参加をお待ちしています。参加希望の方は、指定のリンクからお申し込みください。
任命されたPRパートナーたち
1.
オレンジ田中さん(お笑い芸人)
オレンジ田中さんは、吉本興業に所属する三重県の住みます芸人です。三重県に留まらず、北陸エリアなども含めた中部地方の地域イベントに参加し活躍しています。2021年には鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンのスペシャルサポーターに就任し、現在も町の防災ラジオで情報発信を行っているほか、様々な講演会を通じて地域を盛り上げる活動を続けています。さらに、2024年には菰野町との包括連携協定を締結するきっかけを作り、その際の司会も務めました。
2.
スーパー登山部さん(アーティスト)
名古屋を拠点とする5人組バンド「スーパー登山部」は、実際に登山を行いながら音楽活動を展開しています。御在所をロケ地にしたミュージックビデオを制作し、定期的に御在所登山も行っています。令和7年5月10日には同山頂で「ゴザトップフェス」と呼ばれる音楽フェスを主催し、悪天候にも関わらず約800人の観客を集め、県外からも多くの参加者を迎えることができました。これにより菰野町の新しい一大イベントとして期待されています。
3.
高橋ゆなさん(俳優)
愛知県三河地域で活動する高橋ゆなさんは、俳優業に加え映画制作にも参加しています。助監督として携わった映画「渇愛」は東京で上映され、多くの映画賞を受賞するなど評価されています。また、令和6年度には菰野町の「地域の宝デジタル活用事業」において八重姫役の声優として参加し、町内の文化財のイメージ写真モデルにもなっています。彼女は観光協会のインスタライブにも無償で出演し、地域への貢献を果たしています。
今後、3組のPRパートナーがその影響力と発信力を活かし、菰野町の魅力を広めていくことが期待されます。この「菰野町PRパートナー」制度は、町の活性化に向けた新たな一歩となることでしょう。