Ribbons Baseと森永のイベント
2025-03-27 07:27:49

がん患者を支える新たな試み!Ribbons Baseと森永乳業のコラボ交流会

がん患者を支える新たな試み!Ribbons Baseと森永乳業のコラボ交流会



がん治療を受けられている方にとって、食事は重要なテーマです。治療に伴う食欲不振や味覚の違いから、有効な栄養の摂取が妨げられることが少なくありません。しかし、栄養が適切に管理されれば、治療効果が向上し、副作用を軽減でき、生活の質(QOL)を保つことが可能です。このたび、がん患者支援を目的としたアプリ「ribbons」を運営する株式会社Ribbons Baseが、森永乳業クリニコ株式会社とのコラボレーションにより、2025年4月17日(木)20:00から21:00にオンライン交流会「『食べられない』も『食べたい』も支えたい治療を支える栄養管理と栄養補助食品(ONS)の新たな可能性」を開催します。

イベント概要


本イベントでは、森永乳業クリニコのマーケティング担当、小松舞先生をゲストスピーカーに迎え、がん治療における「栄養管理」の必要性を具体例を交えて解説していただきます。さらに、参加者同士の情報交換の場も設けられ、日常の食事に関する悩みや工夫を共有できる貴重な機会となります。参加費は無料で、がん患者やそのご家族が対象です。

参加者特典と背景


このオンライン交流会では、参加者にはアンケートへの協力が求められ、その結果を森永乳業クリニコに提供することで、今後の製品開発やサービス向上に役立てられます。Ribbons Baseでは、患者の食に関する課題を解決するために、このようなマーケティング情報を通じて力を尽くしていきます。

がんを抱える患者様にとって、食事に関する問題は非常に大きな悩みですが、適切なサポートがあれば、心身の健康を維持する一助となります。Ribbons Baseはこれまでにも、患者間の情報交換を促進するコミュニティの場を設けており、その一環として新たなイベント開催に至りました。

参加方法と将来的な展望


オンライン交流会はGoogle Meetを利用して行われますので、参加を希望される方は事前に登録をお願いします。Ribbons Baseは今回のイベントを皮切りに、今後も様々な食品会社と連携し、患者様のニーズに合ったレシピや製品開発を進めていく予定です。

さらに、がん患者様が抱える多様な課題に対して、医療機関や製薬企業、福祉関連企業との連携や共同事業を進め、より多くのサポートを実現したいと考えています。Ribbons Baseは「がんになっても大丈夫な未来をつくる」というミッションをもとに、がん患者様が豊かで質の高い生活を送れるように日々挑戦を続けています。

森永乳業クリニコとRibbons Baseの紹介


森永乳業クリニコ株式会社は、1978年の設立以来、栄養補助食品を中心に、医療・介護施設向けのアイテムを展開しています。一方、Ribbons Baseは、がん患者様向け治療日記シェアアプリ「ribbons」を通じて、孤独や不安を分かち合うコミュニティを築いています。

今回のコラボイベントを通じ、より多くの患者様に寄り添い、食を通じて健康と幸福の情報を届けていくことが期待されます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 森永乳業 がん治療 栄養管理

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。