音楽の力で平和を広める「PEACE PROJECT 2025」オーディション
6月22日、広島市南区にあるアクターズスクール広島にて、平和をテーマにした音楽オーディション「PEACE PROJECT 2025」が開催されました。このイベントには、延べ91名の生徒が参加し、彼らの情熱を持って平和へのメッセージを込めた5つの課題曲に挑戦しました。
今年は被爆80周年を迎え、アクターズスクール広島は「音楽の力で平和の大切さを伝えよう」という理念のもと、ASH PEACE PROJECT 2025を立ち上げました。このプロジェクトでは、在校生メンバーによる合唱曲1曲と4つのソロ・ユニット曲の発表を計画しています。
課題曲の内容
今回のオーディションで歌唱された課題曲は、合唱曲「HELLO, THANK YOU, SORRY, ALL RIGHT(仮題)」と、以下の4つのソロ・ユニット曲です。
- - ノーモア・ノーウォー(仮題)
- - Mother Earth ,Mother(仮題)
- - 瓦礫に花は咲かない(仮題)
- - サンタと神様(仮題)
オーディションには、小学1年生から社会人まで、幅広い年齢層の応募者が参加しました。審査員には、講師や事務局のスタッフが総勢9名集まり、生徒たちは日々の練習の成果を存分に発揮しました。
合格者の発表
審査の結果、合唱曲部門には22名、ソロ・ユニット部門には7名の合格者が発表されました。特に合唱曲部門では、以下の小学生が合格を果たしました。
- - 依都さん
- - 和佳さん
- - 知里さん
- - 奏愛さん
- - 陽葵さん
- - 咲良さん
- - あいかさん
また、ソロ・ユニット部門の合格者は次の通りです。
- - ノーモア・ノーウォー(仮題):友美さん
- - Mother Earth, Mother(仮題):小暖さん
- - 瓦礫に花は咲かない(仮題):桃果さん
- - サンタと神様(仮題):鈴花さん、奏愛さん、咲良さん、望綾さんの4人ユニット。
今後の活動
合格者たちは今後、ボイストレーニングに取り組んだ後、7月中旬にレコーディングを行い、8月には音楽作品のCD・配信リリースが予定されています。この「PEACE PROJECT」は、広島から世界に向けて発信される重要なメッセージであり、参加者たちの音楽を通じて平和の尊さが広まることを願っています。
アクターズスクール広島の取り組みは、音楽の力を信じ、平和を願う気持ちを歌の形にしていく素晴らしい試みです。今後の彼らの活動にぜひ注目していきましょう。