DMM TV「S区の奇妙な人々」第4話配信記念 鼎談のご紹介
独特な世界観と魅力的なキャラクターで話題のDMM TV独占シリーズ『S区の奇妙な人々』。その第4話の配信を記念して、人気コンビの男性ブランコと空気階段が鼎談を実施。今回はその内容をお届けします。
奇妙な世界観に引き込まれる
『S区の奇妙な人々』は、ジャルジャル、シソンヌ、男性ブランコ、空気階段など、日本を代表するコント師たちによる新感覚コントサスペンスです。8人の芸人たちが演じる強烈なキャラクターたちは、視聴者に笑いと驚きを提供しています。物語は、剛力彩芽演じる主人公フウカが、何かから逃げる途中で迷い込んだ「S区」と呼ばれる場所での出来事を描いています。
この作品の魅力は、ただのコントではなく、サスペンスと融合したストーリー性にあります。出演者だけでなく、脚本やコントの監修にも業界で高く評価される才能が揃っており、期待感が高まります。
オススメ住人キャラクターの紹介
鼎談の中で、男性ブランコと空気階段はそれぞれイチオシの「S区」住人キャラクターを紹介しました。平井が感心したのは、ジャルジャルのコント「ダンスサークルの人」。このコントでは、新入生が無理やりダンスを踊らされる奇妙な状況が描かれており、特にジャルジャルの掛け合いが見る者を引き込むと絶賛しました。
空気階段のメンバーも、このコントの設定に大笑いし、これを台本として読んだ時の感想「ぞっとする」エピソードも披露。「ダンスする」というシンプルな指示だけの台本から生まれる奇抜な展開に、芸人たちも脱帽です!
視聴者参加型企画「S区住人総選挙」
さらに、「S区」住人たちの個性を感じることができる「S区住人総選挙」も現在実施中です。渋谷エリアに掲示された投票ポスターも要チェック。DMM TV公式のSNSをフォローし、特定のポストをリポストすることで、抽選で賞品が当たるチャンスもあります。自分の好きな住人に投票して、新たなキャラクターの魅力を発見してみてください。
まとめ
珠玉のコントとサスペンスが織り成す『S区の奇妙な人々』は、見る者に新しい映像体験を提供します。男性ブランコと空気階段の鼎談による貴重な裏話も加わり、ますます盛り上がる本作を、ぜひDMM TVの公式サイトでご覧ください。
この機会に、最高のコント師たちによる笑いとスリル満載の世界に浸ってみませんか?ご期待ください!
作品概要
- - タイトル: S区の奇妙な人々
- - 配信日時: DMM TVにて独占配信中(毎週水曜日最新話追加)
- - 視聴URL: DMM TV公式サイト
各話の展開やキャラクターの魅力をぜひ体験してみてください。