無自覚なハラスメントに立ち向かうオンラインセミナー
2025年8月27日、パーソルイノベーション株式会社の『コミックラーニング』が、株式会社アスマークと共同で無自覚なハラスメント(通称:つもりハラ)をテーマにした無料オンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、ハラスメントに対する新たな理解を深め、その対策を共に考えていく貴重な機会となります。
セミナーの背景
近年、職場でのハラスメント対策が求められる中、無自覚な言動によるハラスメントが新たな大きな課題として浮上しています。多くの人々が「自分はそのつもりはなかった」と考えつつも、相手にはそれが不快に感じられることが少なくありません。このような状況に対し、効果的な研修や対策が求められています。
セミナー内容
本セミナーでは、コミック教材を使った新しい研修方法『コミックラーニング』を通じて、受講者の共感を得る学びの体験を提供します。また、株式会社アスマークのHRサービス『Humap』と連携し、データに基づいた無自覚ハラスメントの実態を掘り下げ、その解決策を模索します。具体的には以下のプログラムを用意しています:
- - なぜ研修してもハラスメントが減らないのか
- - 無自覚ハラスメントの実態をデータで見る
- - 従業員に届く教育法とは?
- - 導入企業の成功事例の紹介/Q&Aセッション
参加者の皆様におすすめしたい方
- - ハラスメント対策を行っているが、実際減少しないとお困りの方。
- - 従業員の未然防止に取り組みたい企業の方。
- - コンプライアンスやハラスメントの研修に興味がある方。
セミナー情報
開催日 | 2025年8月27日 (水) 13:00~14:00 |
---|
--- | --------- |
会場 | オンライン (Zoomウェビナー) |
参加費 | 無料 |
プログラム |
このセミナーは、新たな視点で職場環境を改善する絶好のチャンスです。ぜひご参加ください!
『コミックラーニング』とは?
『コミックラーニング』は、心を動かす学びを全ての人に届けることを願って2021年から提供しているサービスです。分かりやすさと共感性を持ったコミック教材を用いて、より多くの方々に学びの機会を提供し、これまでに110万人以上の受講者を輩出しています。
この研修を導入した企業からは高評価を得ており、「クリエイティブで斬新なストーリーが業務に役立つ」という声も多く寄せられています。
更なる詳細は公式サイトをご覧ください:
コミックラーニング
パーソルイノベーション株式会社について
パーソルイノベーション株式会社は人材育成や研修サービスを手掛け、企業のDX推進や新たな事業創造を目指しています。特に『コミックラーニング』や『Humap』など、先進的なサービスを展開しており、企業の持続可能な成長を支援しています。
詳細はこちら:
パーソルイノベーション株式会社