製薬業界の未来を占う「2025 Veeva R&D and Quality Summit」
2025年10月9日、東京のパレスホテルにおいて、製薬業界の重要なイベントである「2025 Veeva R&D and Quality Summit」が開催されます。これはライフサイエンス企業の業務を効率化し、イノベーションを生み出すSaaSソリューションを提供する米国Veeva Systemsの日本法人、Veeva Japanが主催するもので、今年で12回目の開催となります。
参加企業と注目コンテンツ
本イベントには約10社のリーディングカンパニーが登壇し、AIやデジタル化の最前線における新たな成果や取り組みが紹介されます。特に、Clinical OperationsやRegulatory、Quality管理、Safety情報など、製薬業界の各部門における最先端の情報を手に入れることができます。
- - Veeva Opening Keynote では、Veeva Systemsの開発関連製品を担当するAvril England氏と、アジアのR&DとQualityを管理するChris Shim氏が来日。AIの最新情報や、Veevaの製品に関するロードマップについて語ります。
- - 中外製薬の事例発表 では、2024年からVeeva Clinicalを導入した中外製薬がその経験や学びを共有。その中で、旧システムからの移行や社内での教育、ITチームとの連携といった課題へのアプローチについても詳しくお話しされます。
AIと自動化による未来
特に注目すべきは、Veeva Safetyが推進するAIと自動化による安全性業務の最適化についてのセッションです。医薬品安全性情報管理(PV)業務の効率化についての具体的な解決策が示され、Veevaの先進的な技術を活用した新しいオペレーションの形が紹介されます。
イベント概要
- - 開催日:2025年10月9日(木)
- - 時間:11:00-18:30
- - 場所:パレスホテル東京(東京都千代田区丸の内1-1-1)
- - 参加対象:製薬会社のR&D部門担当者
- - 参加方法:Veeva Japanのイベント特設ページから事前登録(参加無料)
製薬業界における最新トレンドやテクノロジーの進展を直に感じられる貴重な機会です。Veevaの取り組みや製品が、どのように業界に影響を与えるかを見逃さないようにしましょう。また、LinkedInを通じてVeevaの最新情報をフォローすることも可能です。
ライフサイエンス分野におけるデジタル化の進展は、今後の医療業界においてますます重要になってくるでしょう。本イベントはその最前線を知るための絶好の機会です。