J-WAVE『PEOPLE'S ROASTERY』特別企画概要
東京のラジオ局J-WAVE(81.3FM)にて、特別な4日間のワイド番組が放送される。お笑いタレントのゆりやんレトリィバァが中心となり、豪華ゲストと共に「東京で感じる世界」をテーマにしたトークとスタジオライブをお楽しみいただける。この企画は、毎週月曜から木曜の13:30から16:00の間に放送される。
充実のゲストラインアップ
6月9日から12日の放送では、日替わりのゲストが登場する。まず6月9日には人類学者の比嘉夏子氏がゲストに迎えられる。比嘉氏は、「旅は余白が大事」とし、南太平洋のトンガでの生活から得た学びを語る。人類学に基づいた視点でのビジネスやチームビルディングについての貴重な話も飛び出す予定だ。
続く6月10日には俳優の柄本時生が登場。20年を超える俳優人生の中での経験や旅について、さらには意外な素顔を明かしてくれる。彼の芸能界での軌跡や、旅行が彼にもたらしたものに迫る貴重な機会となる。
6月11日には生物ライターの平坂寛がスタジオを訪問。彼の世界各国での冒険や珍獣との出会いなど、五感を使って語る生物との関り方について深堀りする。
最後の6月12日には、YouTubeで130万人を超えるフォロワーを持つアーティストのTouaがゲストに加わる。飾らないライフスタイルと旅にまつわるエピソードを聞くことができる。Touaの熱い旅好きの気持ちに触れるチャンスだ。
世界の音楽文化を体験
この特別企画では、日替わりでアーティストによるスタジオ生ライブも実施される。各アーティストが世界各地の音楽文化を紹介し、臨場感あふれるパフォーマンスを披露する。ライブ予定は次の通りだ。
- - 6月9日(月): FUGAKU YOHEIによるハンドパンの演奏
- - 6月10日(火): WeiWei Wuuによる二胡の音色
- - 6月11日(水): アニャンゴのニャティティ
- - 6月12日(木): ミナクマリによるシタール演奏
これらのライブは、夏の旅気分を盛り上げる多彩な音楽体験となるに違いない。
番組の聴取方法
この特別企画を逃したくない方は、radikoで過去の放送を聴取することが可能。放送開始から1週間以内であれば、いつでも再生可能となる。詳細については、J-WAVEの公式サイトやSNSでも確認できる。ラジオの中で心地よい午後のひとときをお過ごしください。
-
放送局: J-WAVE (81.3FM)
-
番組名: PEOPLE’S ROASTERY
-
放送日時: 6月9日(月)~6月12日(木)13:30-16:00
-
番組HP:
J-WAVE PEOPLE’S ROASTERY
-
X(旧Twitter):
@peoples813
-
Instagram:
people_813