東京博物館コラボ
2025-08-28 11:20:28

東京国立博物館とPENONのコラボで生まれた限定アートグッズの魅力

東京国立博物館とPENONのコラボグッズ



東京国立博物館と株式会社PENONが手を組み、独自のアートグッズを生み出しました。このコラボレーションの一環として、博物館の貴重な所蔵作品をテーマにした限定商品が、ミュージアムショップで販売されます。

PENONの目指すサステナブルなものづくり



PENONは、環境に配慮したものづくりを目指すエシカルブランドです。具体的には、森林認証木材の使用やプラスチックの削減、リサイクル促進を通じて持続可能な社会を実現しています。今回のコラボでも、独自のプリント技術を駆使し、立体感のあるアートグッズを展開しています。これらの商品は東京国立博物館でしか手に入らない特別なアイテムです。

こだわりのアートペン



新たに発表されたアートペンは、酒井抱一の「四季花鳥図巻」をモチーフにしています。以下の5種類が販売されます。

1. : 淡いピンク色の桜と二羽の燕が描かれたペン。春の訪れを感じさせるデザインです。
2. : 藤の花と足長蜂が静けさを表現。微細な凹凸が心を和ませます。
3. 杜若: 滑らかな流水紋と結びついた美しい杜若の花が特長。
4. : 月と萩の枝の組み合わせが季節感を引き立てるデザイン。
5. 鶏頭: 鮮やかな鶏頭が印象的で、すべての角度から美しく見えるペンです。

これらのアートペンは、すべてサトウキビの搾りかすから作られた環境に優しい紙を使用し、持ちやすい三角柱型フォルムが特長です。

美しいポストカードのご紹介



さらに、独自の立体加工を施した2種類のポストカードが販売されます。
  • - 金魚づくし・玉や玉や: おもしろおかしい水中の生き物たちが描かれ、さまざまなテクスチャーでその生き生きとした表情を表現しています。
  • - 見返り美人: 美人が振り返る瞬間を捉えた名作。艶やかな着物に凹凸加工が施され、まるで浮かび上がるかのような印象です。

もちろん、これらのアイテムは単なる商品にとどまらず、アートとしても楽しむことができます。実際に手に取ることで、その美しさと繊細さを感じられるでしょう。

商品情報・購入方法



これらのアイテムは、東京国立博物館のミュージアムショップ及び公式オンラインショップでの購入が可能です。アートペンは各2,200円(税込)、ポストカードは各800円(税込)で販売されています。なお、在庫状況については、ショップに直接お問い合わせください。

商品情報


  • - アートペン 5種: 各2,200円(税込)
  • - ウッドポストカード 5種: 各800円(税込)

ぜひ、東京国立博物館を訪れる際には、ミュージアムショップにも足を運び、限定のアートグッズを手に入れてみてはいかがでしょうか。アートとエコが融合したこだわりのアイテムを楽しんでください。

【PENON 公式サイト】PENON公式
【Tokyo National Museum Official Site】東京国立博物館公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: PENON 東京国立博物館 アートグッズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。