ノイトリック展示会
2025-08-19 10:41:03

ノイトリックが2025年ロジックジャム放送機材展に出展決定!最新技術を体感しよう

ノイトリックの新たな挑戦、2025年ロジックジャム放送機材展



リヒテンシュタイン侯国から世界に誇るコネクターブランド「ノイトリック」が、2025年8月26日(火)に開催される「ロジックジャム放送機材展2025」に出展します。展示会は札幌のグランドメルキュール大通公園で開催され、業界にとって前向きな交流の場となること間違いなしです。

ノイトリック株式会社について



ノイトリック株式会社は、日本法人として東京都中央区に本社を構えており、優れた音響・映像機器用コネクターの開発と製造を手掛けています。業界で高い評価を得ている同社の製品は、Broadcasting(放送)、Pro Audio(プロオーディオ)、Install(設置)など様々なシーンで幅広く利用されており、信頼性の高い選択肢として多くのプロフェッショナルから支持されています。

展示会の見どころ



ロジックジャム放送機材展では、ノイトリックのブースが特に注目を集めることでしょう。展示される製品には、業界スタンダードとなっているXLR、スピコン、パワコン、イーサーコン、さらにはオプティカルコンなど、多種多様な商品がラインアップされます。特に、最近発表された新パワコン「TRUE 1 TOP」は、取扱いやすいという声を多くいただいており、ぜひ足を運んでその実力を体感していただきたいと思います。

また、展示ブースではスピコンやパワコンを用いたトルク管理アセンブルの実演も行います。これにより、実際の使用シーンでどのようにノイトリック製品が機能するかを、より具体的に理解していただけるでしょう。

「Dragonfly」コネクターの登場



特に話題を呼んでいるのが、オプティカルコン「Dragonfly」です。この強力で堅牢なカメラコネクターは、撮影現場での埃や汚れの影響を極力抑えられるデザインが施されています。特筆すべきは、レンズフェルール(拡大ビーム方式)の搭載により、清掃の手間が軽減され、保護等級IP68を実現している点です。これにより、複雑な環境でも安定して使用することが可能です。

使い勝手の良い変換ボックス



さらに、展示会では放送局で幅広く使用される様々なケーブル変換ボックスも出品されます。これにより、現状の機材やインフラを前提とした追加使用が可能となり、プロユーザーにとっても使い勝手の良い選択肢となるでしょう。

展示会概要



会期: 2025年8月26日(火)09:30~18:00
会場: グランドメルキュール大通公園 3階 ボールルームA・B(旧・ロイトン札幌)
所在地: 札幌市中央区北1条西11丁目
アクセス: 地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩3分
主催: 株式会社ロジックジャム
入場料: 無料

詳細はこちらの公式サイトからご確認の上、ぜひご来場ください。ノイトリックの最新技術を肌で感じ、業界の未来への可能性を一緒に探求しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ノイトリック ロジックジャム 放送機材展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。