上場企業向けの新IR支援サービス「IRプロモーションパッケージ」誕生
株式会社SEMエージェンシーは、この度、上場企業のIR(投資家向け広報)活動をマーケティングの視点から支援する新サービス「IRプロモーションパッケージ」の提供を開始しました。このサービスは、個人投資家とのエンゲージメントを強化し、企業価値の向上と株式の流動性を高めることを目的としたIR支援特化型のパッケージです。
サービスの背景とは?
近年、上場企業において個人投資家の重要性が増しています。そのため、企業の成長性や魅力を明確に伝えることがIR活動の課題となっています。しかしながら、特に決算資料といった専門的な情報は、一般投資家にとって理解しづらく、情報の不均衡を招く要因となっています。そこで、SEMエージェンシーは長年のWeb広告運用における知見を活かし、「IR × マーケティング」の新しいアプローチから、投資家への情報伝達の強化を目指すことにしました。
「IRプロモーションパッケージ」の具体的な内容
この新サービスは、個人投資家に対して企業の成長性や魅力を明瞭に伝えるための多様なサービスを提供しています。具体的な内容は以下の通りです。
1.
IR資料の再構成・可視化
上場企業が毎期発表する決算説明資料を、一般投資家に理解できるように再設計し、視覚的にわかりやすくデザインします。
2.
LP・動画・バナー制作
IR情報を視覚的な形で訴求するため、WebページやSNSと連動したクリエイティブを制作します。
3.
Web広告配信
GDN(Google Display Network)やYDN、SNS、そして金融系メディアを活用したターゲティング広告を通じて、投資家にリーチします。また、類似ユーザーやリターゲティングによる広告運用によって、最適化された内容を届けます。
このように、多角的な支援を通じて、企業のIR活動を強化することが本サービスの特徴です。
提携によるメリット
この新サービスの提供にあたって、株式会社フィスコとの業務提携が重要な役割を果たします。フィスコは金融情報サービスを提供しており、企業調査レポートの作成や投資家向け媒体との協力によって、高精度の情報提供が可能となります。この相乗効果により、より充実したIR活動支援が実現します。
今後の展望
「IRプロモーションパッケージ」は、特に四半期ごとの決算発表に先立つタイミングで導入提案を加速させる予定です。また、IR活動を単なる情報開示に留めず、企業のブランド価値を向上させ、投資家との対話を促進する新たな支援モデルに展開しようとしています。
SEMエージェンシーとは?
SEMエージェンシーは、Google広告やYahoo!広告の正規代理店として、さまざまな業界のクライアントに向けたインターネット広告サービスを提供しています。金融、教育、不動産、アパレル分野など、幅広い領域に対応しており、広告運用の他、戦略設計やコンサルティングも手がけています。
会社概要
会社名:株式会社SEMエージェンシー
代表者:代表取締役社長 稲田光造
所在地:東京都渋谷区渋谷2-11-8
設立:2005年9月2日
事業内容:インターネット広告代理業、戦略コンサルティング、クリエイティブ制作、メディア運営
コーポレートサイト:
SEMエージェンシー公式サイト
このように、新サービス「IRプロモーションパッケージ」は、上場企業にとってIR活動をより効果的にする新たな可能性を提供します。今後どのように活用されていくのか、大いに期待が寄せられます。