福岡ジルベスター
2025-10-16 11:19:40

市民の絆を感じる年越し音楽イベント、福岡ジルベスターコンサート2025

福岡ジルベスターコンサート2025の魅力



福岡の市民による音楽イベント「福岡ジルベスターコンサート2025」が、2025年の年越しに向けて開催されます。このコンサートは、福岡市南区井尻に拠点を置く実行委員会から毎年市民参加型のクラシックカウントダウンコンサートとして継続的に行なわれています。今回は6年ぶりに福岡サンパレスホールという素晴らしい会場での開催です。

年越しの特別な瞬間を共有


日々の忙しさを忘れ、年越しの特別な瞬間を皆で共有することを目的としたこのイベント。参加者の中にはプロの演奏者とともに演奏するアマチュアも含まれており、音楽を通じて新しいつながりを見つけることができます。特に中高年層の新しい趣味としてのクラシック音楽を広めることをテーマに、このイベントが成り立っています。

開催日時と場所


2025年12月31日(水)の22:15に開演し、20:30から会場はオープンします。場所は福岡市の福岡サンパレスホール。アクセスが良く、多くの方々に訪れていただける絶好のロケーションです。

参加方法と入場料


一般の参加費は5000円、学生は2000円と非常にリーズナブル。全席自由で、当日のみ500円の追加料金がかかります。なお、3歳未満は膝上での鑑賞が無料となっており、小さなお子様連れの方も安心して参加できます。また、チケットはイープラスやチケットぴあ、ローソンチケットなどで販売されており、公式サイトからもアクセス可能です。

プログラム内容


0年末のカウントダウンと共に演奏されるプログラムは充実しており、フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」序曲から始まります。続いて、クライスラーの「美しきロスマリン」、ホルストの「惑星」の名曲、そしてベートーヴェンの「交響曲第九番」の第四楽章などが予定されています。さらに、シュトラウスの楽曲も多く含まれ、年越しを華やかに彩ります。

観客の口コミ


事務局長の山口代志子氏もコメントを寄せており、「一般公募で集まった出演者とプロ奏者が一体となり、一つの音楽を作り上げる瞬間の感動は、観客にも伝わる」と話しています。カウントダウン演奏が成功するかどうか緊張感をもって迎えるこの時、音楽がもたらす共感がきっと参加者同士の気持ちを結びつけることでしょう。

まとめ


「福岡ジルベスターコンサート2025」は、音楽を好きな方々にとって、新年を迎える瞬間を特別に演出してくれるイベントです。観客として参加した後は、来年はぜひ自らの舞台に立って年越しを迎えたいという気持ちになることでしょう。音楽の力を感じながら、みんなで新年を祝うこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡ジルベスター 年越し音楽会 市民参加

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。