未来のヘアカラーを切り拓く!ライブコンテスト2025年開催
2025年4月22日、東京都港区のハリウッド大学ホールで、NPO法人日本ヘアカラー協会(JHCA)主催のヘアカラーライブコンテスト「ReDISCOVER TO CREATE HAIR COLOR LIVE CONTEST 2024-25」が開催されます。このイベントは、全国から選ばれた56人のファイナリストが一堂に会し、技術を競い合う熱い戦いです。
コンテストの概要と日程
今回のコンテストのテーマは「Rediscover for Innovation」。新たなヘアカラリストたちが生まれる瞬間を目撃するチャンスです。競技は10時からスタートし、プロの技術と最新トレンドを間近で観賞できます。会場へのアクセスも簡単で、地下鉄六本木駅直結という便利な立地です。
詳細情報
- - 日時:2025年4月22日(火)10:00競技開始
- - 場所:ハリウッド大学ホール
- - 住所:東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズハリウッドプラザ5F
- - 観覧チケット:一般¥3,300(税込)
コンテストでは、ファイナリストたちが以下の3つの部門で技術を競います。
- - チャレンジ部門:若い世代の発想力を活かした挑戦的なヘアカラー
- - ソフィスケイト部門:洗練された大人世代による、成熟した美しさのヘアカラー
- - メロー部門:円熟した世代の持つ上品さを引き出すヘアカラー
豪華な審査員陣
審査員には、業界の第一人者たちが名を連ねています。国内外から集結した美容のエキスパートが、公平な審査を行います。
- - 尾崎敦子(imaii)
- - 高原紀子(kakimoto arms)
- - 吉田京介(FIRST)
- - 中村真央(HAIR MAKE âge)
ゲスト審査員として、海外からの著名なカラリストも参加し、国際的な視点での評価が期待されます。
受賞規定と賞品
各部門で争われる賞品も豪華です。グランプリには20万円、準グランプリには10万円がそれぞれ授与されます。さらに、3部門のグランプリから選ばれた1名には、バリで開催されるヘアカラー交流会へのペア招待が用意されています。
JHCAの理念
JHCAは、1996年に設立され、これまでの美容技術の継承の在り方に新たな視点を加えてきました。従来の教え方から、より広いネットワークを取り入れた横の繋がりを育むことで、参加者は各々のサロンでの実務に生かすことができると信じています。
このコンテストは、美容業界の未来を担う次世代のヘアカラリストたちの成長を促進する重要なイベントです。ぜひ、観覧してその目で新しい才能の誕生を見届けてください!詳細は
こちらのリンクからチェックできます。