Pontaデータの活用
2025-08-05 12:23:39

Pontaデータで進化するTVer広告のターゲティングと分析サービス

Pontaデータで進化するTVer広告のターゲティングと分析サービス



株式会社ロイヤリティ マーケティング(LM)は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」との協業により、新たにPontaデータを活用した広告配信及び分析サービスを開発しました。この取り組みは、2025年8月5日より企業向けに本格的に提供されます。

TVer広告とは、TVerプラットフォーム上で配信される運用型広告のこと。これにより、スマートデバイスやコネクテッドTVさらにPCで、ユーザーにアプローチすることが出来るのです。今回は、このTVer広告にPontaのデータを利用することで、ターゲティングの精度が大きく向上します。

ターゲティング配信の新たな可能性


Pontaは1億人を超える会員データを持っており、このリアルな購買データやライフスタイルデータを基に、企業は各種商品やサービスの広告配信対象者をセグメント化できます。これにより、広告主は製品やサービスの特性に応じて適切な訴求内容を定義し、より効率的なターゲティング配信が可能になります。

広告の効果を測定するため、Pontaデータをもとに広告接触者が実際にどれほど店舗で購入を行ったかも分析できるようになります。具体的には、広告に接触した人とそうでない人を比較し、購買金額や購買点数、さらには配信対象者ごとの購買率などを可視化することができます。このデータにより、どのターゲティングが最も成果を上げているのかを定量的に評価することが可能になります。

ブランドリフト調査にも対応


また、新サービスでは広告出稿後にブランドリフトの調査も行えます。これにより、TVer広告がユーザーの態度にどれだけ影響を与えたのかをPonta会員へのアンケートを通じて確認できます。広告の接触者と非接触者に対して調査を実施し、結果を比較検討することで、商品の好感度や理解度なども可視化できます。この分析を通じて、広告出稿の効果を測る新たな指標も手に入れることができるのです。

個人情報保護にも配慮


LMは、個人情報を特定しない形でデータを連携しています。これにより、Ponta会員規約や個人情報保護法、その他の関連法令に則った形でのデータ利用を徹底しています。これにより、安心して企業がデータを活用できる環境が整っています。

今後もLMは、このサービスを通じて企業のマーケティング課題に取り組み、支援を強化する方針を示しています。新サービスがどのように企業の広告戦略を変えていくのか、今後の展開に期待が集まります。

  • ---

お問い合わせ先


株式会社ロイヤリティ マーケティングデータビジネス推進部
E-mail: [email protected]

このサービスは、TVer広告の可能性を広げ、企業のマーケティング戦略に新たな風をもたらすものであり、広告主にとっても非常に魅力的な選択肢となるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: マーケティング Ponta TVer広告

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。