Artistspoken原宿店
2025-09-09 11:42:09

アーティストの本音を体感!Artistspoken原宿店が期間限定オープン

アーティストの本音を体感!



アーティストが本音で語る有料音声配信サービス「Artistspoken」が、5周年を迎えたことを記念して、期間限定の『Artistspoken原宿店/展』をオープンします。オープン日は2025年9月10日から15日までの6日間、場所は原宿です。このイベントは、アーティストたちのこれまでの言葉や音声を通じて、その魅力を体験してもらうことを目的としています。

店舗の魅力



原宿店では、総勢200組のアーティストが「Artistspoken」に参加してきた言葉や音声が展示され、これまでの活動を振り返ることができる展示が行われます。さらに、来店した方々がお気軽にアーティストたちとの交流を楽しめるように、「本音収録ブース」が設置され、自分の声を録音する体験もできます。このブースは、アーティストが「Artistspoken」で収録する環境そのもので、自分自身の本音と向き合う貴重な体験が待っています。

また、ここでしか手に入らないオリジナルグッズとして、「アーティストVoiceレコード」や「アーティストVoiceカセットテープ」などの限定商品も販売。これらは1点ものや個数限定のアイテムで、ファンにとっては見逃せない品揃えです。

参加アーティストが盛り上げる多彩なイベント



オープン期間中には、元櫻坂46の齊藤冬優花をはじめとした多彩なアーティストたちによるPodcast番組の公開収録も行われます。全10組のアーティストが参加予定で、観覧チケットは完売していますが、アーティストたちの生の声を直に感じられる機会です。

記念展示の内容



原宿店では、いくつかのアトラクションや展示も用意されています。全アーティストの名前を刻んだ「カセットテープ展示」や、特別に文字起こしされた音声と台本を展示した「神回文字起こしロール」など、文と音の両面からアーティストの魅力に触れることができるコンテンツが目白押しです。また、アーティストが大切にしてきたアイテムの展示会や販売会も行われ、その物語を感じることができる空間が創出されています。

参加者との交流を深める体験コーナー



来場者がアーティストに手書きのレターを送ることができるコーナー「POST|旅するアースポ便」も設置。このレターは、どのアーティストに届くかは分からず、受け取ったアーティストの反応を楽しみに待つという新たな体験が提供されます。さらに、「本音掲示板」では、来場者が本音について意見を述べ合うことができる場も設けてあり、アーティストの本音や自分自身の本音を深める機会が用意されています。

アーティストとの新たな関係構築



「Artistspoken」はこれまでもアーティストの本音を引き出す場所として、多くのクリエイターにとって必要不可欠なプラットフォームとなってきました。今回の期間限定店舗も、そのコンセプトを引き続き体現するものです。ファンはもちろん、初めてArtistspokenを体験する人々にとっても、新たな発見が待っています。ぜひこの機会に、アーティストたちの声と本音に触れてみてはいかがでしょうか。

アクセス情報



場所は表参道の中心地に位置し、アクセスも抜群です。入場は無料ですが、事前に「Artistspoken」のアプリをダウンロードする必要があります。また、オープン時間は12:00〜18:00(最終日のみ16:00まで)ですので、ぜひ計画を立てて訪れてみてください。詳細情報はArtistspokenの公式SNSで随時発信されていますので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アーティスト Artistspoken 本音

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。