夫婦ONE TEAM
2025-11-03 18:36:32

組織を変える「夫婦ONE TEAM思考」の新たな実践法を学ぶイベント開催

組織を変える「夫婦ONE TEAM思考」セミナー開催



2025年11月19日(水曜日)、東京都中央区にある「人事図書館」にて、特別イベント「組織を変える『夫婦ONE TEAM思考』」が開催されます。本イベントは、著者であり、多数のフォロワーを持つ山本久美子氏をお招きし、チームビルディングや心理的安全性の重要性について学ぶ貴重な機会です。参加対象は人事担当者やマネージャー、経営層の皆様で、より良い職場環境をつくるための具体的な技術や考え方を深く理解することができます。

イベントの趣旨



現代の働き方の多様化が進む中、組織には新しいチームマネジメントが求められています。山本氏は、「夫婦ONE TEAM」という考え方を通じて、心理的な安全性を確保しながらエンゲージメントを高める方法を提唱しています。本セミナーでは、参加者が実際にどのようにこの思考を活用できるか、具体的なアプローチを学ぶことが可能です。

イベント概要


詳細は以下の通りです。
  • - 日時: 2025年11月19日(水) 19:00~21:00(開場18:30)
  • - 場所: 人事図書館 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
  • - 参加方法: 会場参加(定員30名、事前申込必要)またはオンライン(Zoom)
  • - 参加費: 無料

どんな方におすすめか


本イベントは以下のような人たちに特におすすめです。
  • - 組織のチームビルディング手法を模索している人事担当者
  • - 産育休からの復職者支援を行いたい方
  • - 社員間コミュニケーションを円滑にし、心理的安全性を向上させたいと考える方

午前のプログラム


1. オープニング・趣旨説明 (19:00-19:10)
2. 講演: 山本久美子氏 (19:10-20:10)
- なぜ今、組織に「夫婦ONE TEAM思考」が必要なのか
- 対立を「対話」に変える方法
- 産育休復職者が輝くための環境づくり
3. 質疑応答 (20:10-20:40)

山本久美子氏の紹介


山本久美子氏は、「夫婦ONE TEAM」をテーマにしたオンラインサロン「G's Community」を主催し、結婚相談所「G's Agency」でも活動しています。彼女は、夫婦や家族としてより良い関係を築くことを目指しており、Instagramでは子育てに関する情報も発信。多くのフォロワーから支持を集める彼女の講演は、現代の企業文化に新しい風を吹き込むでしょう。

人事図書館について


人事図書館は、2024年に設立されたコワーキングスペースで、人事関連職の人々が集まり学ぶためのコミュニティです。会員は700名以上、2500冊の書籍を所有しており、関連情報を学び共感する場として活用されています。詳細は公式ウェブサイトやSNSをご覧ください。

参加申し込み


参加を希望される方は、こちらのリンクから事前にお申し込みください。定員に限りがありますので、お早めにどうぞ!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: チームビルディング 心理的安全性 山本久美子

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。