冬のチロルチョコ
2025-10-14 13:09:31

冬季限定フレーバーが楽しめる可愛い「クリスマスカップ」が登場!

チロルチョコの新作「クリスマスカップ」が登場!



チロルチョコ株式会社(東京都千代田区)が10月20日から発売する「クリスマスカップ」は、冬の訪れを感じさせる素敵なお菓子です。このカップには、冬季限定フレーバーをはじめとし、人気の定番フレーバーがアソートされており、まさに冬の味覚を楽しむにはうってつけ。可愛らしいパッケージとともに、ホリデーシーズンにぴったりのアイテムが登場しました。

冬季限定フレーバーで贅沢なひととき



この「クリスマスカップ」には、なめらかな口どけが特徴の〈冬ちろる〉や、ザクザクとした食感が病みつきになる〈ザクザクいちご〉といった冬季限定フレーバーが詰め込まれています。他にも、ほんのりビターな味わいの〈コーヒーヌガー〉や、サクサクとした口当たりの〈ビス〉など、合計で6種類のフレーバーが楽しめるお得なカップです。ホームパーティーのスイーツとしてはもちろん、家族や友人とのシェアにも最適です。

可愛いデザインでインスタ映えも狙える



「クリスマスカップ」は、クリスマスにぴったりのデザインで、見た目にも可愛らしい仕上がり。カップのデザインは、そのままテーブルに置いておくだけでもクリスマスのムードを盛り上げてくれます。また、定番商品の個包装も冬をテーマにしたイラストで飾られており、開けるのが楽しみになること間違いなし。また、このカップは個別の包装がされているため、シェアしてもべたつく心配がなく、安心して皆で楽しむことができます。

発売情報と価格



「クリスマスカップ」は、2025年10月20日から全国で販売が開始されます。チロルチョコ公式オンラインショップでも同日から販売される予定となっています。価格は税込648円、34個入りという大容量で、皆で楽しむにはちょうど良いサイズです。コーヒーヌガーが7個、ミルク・ビスが各6個、冬ちろる・ホワイトビス・ザクザクいちごが各5個入っており、どれも魅力的なフレーバーです。個包装のデザインはランダムで封入されるため、どのデザインが届くかも楽しみの一つです。

チロルチョコ株式会社とは



チロルチョコは1903年に福岡県田川市で創業された松尾製菓から派生した企業で、2004年に東京で設立されました。「あなたを笑顔にする」をミッションに、楽しいお菓子の企画や販売を行ってきました。特に、チロルチョコは「当時高級だったチョコレートを、子供たちに10円で届けたい」という思いから生まれ、多彩なフレーバーを展開しています。これまで600種類以上のフレーバーが登場し、季節に合わせた限定商品のリリースも頻繁に行われています。

チロルチョコは親しみやすさと美味しさ両方を兼ね備えたお菓子として、毎年多くのファンに愛されています。

公式情報



オンラインでの購入はチロルチョコ公式オンラインショップから可能。
他にも、公式サイトやSNSで最新情報をチェックすることができます。

ホリデーシーズンの楽しいひとときを「クリスマスカップ」と共に楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: チロルチョコ クリスマスカップ 冬ちろる

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。