海外視察研修プログラム『INNOVATOR'S PASSPORT』バルセロナ開催
今年も、株式会社読売広告社と株式会社SIGNINGの共同プロジェクト『INNOVATOR'S PASSPORT #BARCELONA』が実施されることが決定しました。このプログラムは、未来の都市イノベーションを学びながら、社会課題解決に向けた実践的な経験が得られる貴重な機会です。
プログラムの概要
『INNOVATOR'S PASSPORT』は、バルセロナという都市の革新的な取り組みを現地で学ぶことを目的にしています。参加者は、都市のイノベーションに関わるキーマンとのセッション、フィールドワーク、さらには「Smart City Expo World Congress」への参加などを通じて、未来の社会の創造に寄与するエコシステムについて理解を深めます。特に、シビックプライドやコミュニティクリエイションをテーマにした研究活動を行っているYOMIKO都市生活研究所も参加することで、内容が一層充実しています。
参加の意義
このプログラムでは、実際の都市イノベーションで考えられている手法や、現地の環境をどのように活用しているのかを直接体験できます。参加者は、バルセロナの住民や行政、企業、スタートアップなど、様々なステークホルダーとの対話を通じ、具体的なソリューションを学ぶことが期待されます。
主なプログラム内容
1.
オリエンテーション: 事前セミナーを通じて、視察プログラムの概要や訪問先の紹介を行います。
2.
現地視察: 11月の初めにバルセロナで行われる視察ツアーでは、持続可能な都市づくりの現場を見学し、先端テクノロジーを利用した街づくりの実情を体感します。
3.
Smart City Expo World Congress: この大規模イベントでは、世界の最新のスマートシティ動向を知ることができ、貴重なネットワーキングの機会も設けられます。
4.
ビジネス創発ワークショップ: 参加者同士の交流を促進し、帰国後のビジネス活動に役立つヒントを共有します。
プログラムの特性
このプログラムは、全国の自治体や企業、特に街づくりに関わる学生などを対象にしており、最大30名を受け入れる予定です。参加者は、エアホテル付きのコースや現地集合のコースなど、選べるプランが用意されています。
公式サイトでの詳細
詳細や参加申込は、公式サイトの
INNOVATOR'S PASSPORTをご覧ください。また、SIGNINGが運営するソーシャルイシューギャラリー『SIGNAL』での関連イベントも開催中で、バルセロナの取り組みを更に知る良い機会となっています。
結論
バルセロナでの『INNOVATOR'S PASSPORT』プログラムは、未来の社会に向けた貴重な学びを得られる場であり、日常生活に密接に関わるイノベーションの重要性を感じられる体験です。興味のある方はこの機会をお見逃しなく!