エフピコポスターコンテスト
2025-08-01 14:51:35

夏休みの思い出をつくる『エフピコ』ポスターコンテストが始まります!

夏休みの創造力を引き出そう!『エフピコ』ポスターコンテスト開催



食品トレーや容器の専門メーカー、株式会社エフピコがこの夏、特別なポスターコンテストをInstagram上でスタートしました。このコンテストは、幅広い年齢層の方々が参加できることが魅力で、思い思いの「エフピコ」をテーマにした作品を募集しています。自分のアイデアを形にする絶好の機会をお見逃しなく!

コンテストのテーマ



今回のコンテストのテーマは「エフピコ」です。参加者は、エフピコが手掛けるトレーのリサイクルや可愛らしいキャラクター・ピコザウルス、環境に対する思いやできることなど、多岐にわたる視点でポスターを製作することができます。自由な発想で、自分なりの「エフピコ」を表現してみてください。

応募期間



応募は2025年8月1日(金)から2025年9月15日(月)までの間で受け付けています。大人から子どもまで、誰でも気軽に参加できるこの機会をぜひ利用してください。

参加資格



参加は年齢や経験を問わず、絵を描くことが好きな方は誰でも大歓迎です。お子さんの夏休みの宿題にしたい方や、親子で楽しむ製作時間としてもぴったりです。友達との競争で賞品を狙うのも楽しいですよ!

応募方法



参加方法は至ってシンプルです。
1. 「エフピコ」をテーマにポスターをデザインします。ポスター内に必ず「エフピコ」の文字を入れることを忘れずに。手描きでもデジタルでも、あなたの感性を自由に表現してください。
2. エフピコの公式Instagramアカウント(@fpco.info)をフォローしましょう。
3. 指定のハッシュタグをつけて、作品画像を投稿します。必須のハッシュタグは「#エフピコを描こう」で、応募部門に応じたハッシュタグを選択する必要があります:
- #エフピコポスターこども部門
- #エフピコポスター小学生部門
- #エフピコポスター中高生部門
- #エフピコポスター大人部門

賞品



入賞者には豪華な賞品が用意されています!
  • - 最優秀賞(1名)
- QUOカード 3,000円分
- 5,000円相当の商品
- エフピコの工場に作品が掲示される特典
- 表彰状
  • - 部門賞(各部門1名、計4名)
- QUOカード 1,000円分
- 5,000円相当の商品
- 表彰状
  • - 副賞(各部門4名、合計20名)
- アイデア賞やカラフル賞など、多彩な賞を受賞するチャンス
- エフピコオリジナルグッズ
  • - 参加賞(抽選で30名)
- 応募者の中から抽選でプレゼント

特に最優秀賞に選ばれたポスターは、エフピコの工場に飾られ、多くの人の目に触れることになります。そして、最優秀賞および部門賞を受賞した作者には、自分のデザインがあしらわれたQUOカードもプレゼントされます。

エフピコについて



エフピコは、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで使用される簡易食品容器を専門に製造・販売する業界のリーダーです。企業は「トレーtoトレー」や「ボトルto透明容器」というリサイクル方法を提案し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。

この夏、あなたの創造的な想像力を生かして、ぜひエフピコのポスターコンテストに応募してみてください。詳しい情報は公式Instagramでチェック!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: エフピコ リサイクル ポスターコンテスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。