保育業界の未来を語るパネルディスカッション開催
2025年10月11日、東京にて「社会福祉連携推進法人 あたらしい保育イニシアチブ」による例会が開かれます。今回のテーマは「人材紹介会社との付き合い方~人材紹介会社から“好かれる”保育事業者とは?~」です。このイベントには、保育施設の経営者と人材紹介のプロが一堂に会し、保育業界の課題や解決策を探ります。
パネルディスカッションの狙い
業界における人材確保のニーズは年々高まっています。特に保育施設運営者にとっては、人材紹介会社との良好な関係構築が不可欠です。このイベントでは、以下のような内容について意見を交換します。
- - 人材紹介会社が「良い人材を紹介したい」と思う法人の特徴
- - 逆に、「紹介しづらい」と判断される法人的な課題
- - それぞれの立場で抱える葛藤や本音について
このディスカッションを通じて、参加者は他施設の成功例や失敗談を学び、自法人の人材戦略を見直すきっかけを得ることができます。
イベント詳細
開催日時は2025年10月11日(土)の15:00から17:00です。参加希望者は、以下のURLから申し込みが可能です:
申し込みはこちら
登壇者一覧
- - 株式会社アスカ専務取締役 浅見慶敬
- - 株式会社トライトキャリア社長野澤卓司
- - 学校法人東谷学園理事長 東谷祥子
- - 社会福祉法人檸檬会本部職員 前竹由貴
- - 社会福祉法人檸檬会副理事長 青木一永(ファシリテーター)
アスカグループの役割
株式会社アスカは、保育士を中心とした人材サービスを提供し、業界全体の人材不足を解消するために力を入れています。保育施設と紹介会社の間で、信頼性の高い関係を築くための支援を行い、参加者にとって価値ある情報を提供します。
あたらしい保育イニシアチブについて
この団体は、全国の保育ニーズに応えるために、多様な支援事業を展開しています。特に重要なのは「経営支援業務」や「人材等確保業務」で、少子化の中でも持続可能な保育サービスを提供し、次世代を担う子どもたちの育成に注力しています。
さらに、アスカグループは、以下のような多様な職種に対応した求人サービスを展開しています:
- - 保育専門求人サイト『保育求人ガイド』
- - 療育専門求人サイト『療育求人ガイド』
- - 保育士向けお役立ち情報サイト『保育士くらぶ』
など、各種サービスを通じて業界の発展に寄与しています。
まとめ
この例会は、保育業界の担い手である経営者にとって、知られざるニーズや成功へと導く情報が詰まった貴重な機会です。人材戦略の見直しを図るために、多くの方の参加をお待ちしています。