熊本の縫製工場が受賞!
2025-10-15 15:38:42

お客様投票で選ばれた!熊本の縫製工場が受賞したクラフトマンシップアワード2025

お客様投票で選ばれた!熊本の縫製工場が受賞したクラフトマンシップアワード2025



2023年10月、ファクトリエが主催する「クラフトマンシップアワード2025」の結果が発表されました。最優秀賞には、熊本県に位置する縫製工場「DEAI」が選ばれました。このアワードは、ファッションブランドのファクトリエが主導し、消費者の声を大切にする取り組みとして、お客様の投票を基に優れた工場と商品を選出します。

クラフトマンシップアワードとは?


「クラフトマンシップアワード」は、消費者が自らの意見を通じて、本当に素晴らしい商品とそれを支える工場を認識し、応援する企画です。2025年のアワードでは、「Best Buy部門」「Best Gift部門」「Re-Arrival部門」「StaffRealBuy部門」の4部門が設けられています。各部門の受賞商品は消費者からのラブコールを受け、工場には感謝の声が寄せられました。

受賞工場とその魅力


「DEAI」は、「スペイ」と呼ばれる独自の製造スタイルを採用しており、1人の職人が1着を仕上げることで、品質の良さを実現しています。この受賞を受けて、代表の出樋敏宏氏は「お客様の声がおおきな励みになりました」とコメントしました。工場での生産体制を守りながらもさらなるチャレンジを続けていくという姿勢が、受賞に繋がったと言えるでしょう。

受賞商品として「リネンライクパンツ」が挙げられています。この商品は、夏に最適で、夏の暑さを凌ぐ一着として多くの支持を集めました。お客様からは、「着心地が良くて涼しい」と好評の声があがるなど、実際に使う皆さんにとっても満足度が高いようです。

その他の受賞製品


ベストバイ部門では、MEN向けに「上質コットン100%のドレスポロシャツ」が選ばれました。こちらも、上品な素材で高級感があり、食事の場面でも使えることから、多くの支持を集めました。富山県の工場TFCが手がけたこの商品は、質感と着心地の良さが好評です。

ものづくり文化祭2025の開催


最優秀賞の発表は、東京の「東京ミッドタウン八重洲」で行われた「ものづくり文化祭2025」にて実施され、お客様からの声が工場の生産者たちに直接届けられる貴重な場となりました。同イベントでは、全国から集まった約30のアパレル工場がお客様の意見や技術について議論を交わしました。

ファクトリエ代表・山田敏夫氏は、受賞式の際、「お客様の声が工場にとっての原動力であると実感した」と言及し、これからもお客様と共にものづくりを続けていくことの重要性を強調しました。また、「現代の名工」に選ばれた稲荷田征先生が、受賞工場の生産体制を「理想的」と評される場面もあり、ファクトリエの取り組みが高く評価されていました。

まとめ


今回のクラフトマンシップアワードは、工場にとっての新しい活力となるだけでなく、国産製品の重要性を再認識させる素晴らしい機会となりました。ファクトリエは、引き続き日本製の魅力を広げるため、工場と連携しながら、新しいものづくりの形を模索しています。これからも、消費者の声を大切にしながら進んでいくファクトリエに注目していきたいです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトマンシップ ファクトリエ DEAI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。