就活生必見!「ONE CAREER 就活クチコミアワード2025」の受賞企業一覧とその背景
就職活動を行う学生にとって、企業選びは重要なステップです。その中で、誠実に学生と向き合っている企業を表彰する「ONE CAREER 就活クチコミアワード2025」が発表されました。このアワードは、学生からの支持を集めた企業を評価し、透明性のある情報提供を目的とした取り組みの一環です。
「ONE CAREER 就活クチコミアワード」とは
「ONE CAREER 就活クチコミアワード」は、2019年から実施されているアワードで、今年で7回目を迎えます。約4.8万社が参加する「ONE CAREER」のプラットフォームにおいて、学生からのフィードバックを基に評価された企業が受賞します。今回は、総合、関西、東海、地方都市、ベンチャーの5つの部門に分かれており、特に高い評価を得た企業が表彰されます。
受賞企業は、社外の有識者を含む審議会によって選ばれ、公平性が確認された上で受賞が決定されます。このことにより、学生はより透明性の高い情報を元に企業選びを行うことができます。
受賞企業の紹介
総合部門
1位 P&G Japan(兵庫県神戸市)
2位 野村総合研究所(東京都千代田区)
3位 NTTドコモ(東京都千代田区)
4位 キリンホールディングス(東京都中野区)
5位 NTT東日本(東京都新宿区)
6位 東京海上日動火災保険(東京都千代田区)
7位 アマゾンジャパン(東京都目黒区)
8位 日本電気(東京都港区)
9位 PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区)
10位 EYストラテジー・アンド・コンサルティング(東京都千代田区)
関西部門
1位 サントリーホールディングス(大阪府大阪市)
2位 P&G Japan(兵庫県神戸市)
3位 江崎グリコ(大阪府大阪市)
4位 ネスレ日本(兵庫県神戸市)
5位 日本ハム(大阪府大阪市)
6位 クボタ(大阪府大阪市)
7位 エフアンドエム(大阪府吹田市)
8位 パナソニックグループ(大阪府門真市)
9位 ユー・エス・ジェイ(大阪府大阪市)
10位 任天堂(京都府京都市)
東海部門
1位 アイシン(愛知県刈谷市)
2位 ヤマハ発動機(静岡県磐田市)
3位 鈴与システムテクノロジー(静岡県静岡市)
4位 岡谷鋼機(愛知県名古屋市)
5位 豊田通商(愛知県名古屋市)
6位 デンソー(愛知県刈谷市)
7位 トヨタ自動車(愛知県豊田市)
8位 東邦ガスグループ(愛知県名古屋市)
9位 ブラザー工業(愛知県名古屋市)
10位 豊田合成(愛知県清須市)
地方都市部門
1位 TOTO(福岡県北九州市)
2位 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(熊本県菊池郡)
3位 キヤノンメディカルシステムズ(栃木県大田原市)
4位 北國フィナンシャルホールディングス(石川県金沢市)
5位 四国電力(香川県高松市)
6位 ベネッセコーポレーション(岡山県岡山市)
7位 福岡銀行(福岡県福岡市)
8位 ファーストリテイリング(山口県山口市)
9位 マツダ(広島県安芸郡)
10位 岡田電気産業(福島県いわき市)
ベンチャー部門
1位 マネーフォワード(東京都港区)
2位 Anfini(東京都港区)
3位 リブ・コンサルティング(東京都中央区)
4位 freee(東京都品川区)
5位 アイグッズ(東京都渋谷区)
6位 AnyMind Group(東京都港区)
7位 Visional(東京都渋谷区)
8位 ワンスター(東京都港区)
9位 Re-grit Partners(東京都千代田区)
10位 Sansan(東京都渋谷区)
これらの企業は、学生からの評価が高く、就職活動において良質な情報を提供しています。また、受賞企業を通じて、学生は自身のキャリアパスについて考えるきっかけとなります。
今後の展望
受賞企業への表彰イベントは京都市内で10月中旬に開催される予定です。企業と学生がより良い関係を築くための場を提供し、採用の透明性を促進することで、学生に実際の働く環境を理解してもらう機会を作ることが重要です。
今後も、ワンキャリアは企業の情報発信を支援し、学生にとって価値のある就職活動のハブとして機能していく方針です。就活生は是非、受賞企業を参考にして、自身のキャリア選びに役立ててほしいと思います。
詳細は、特設サイトをご覧ください。
特設サイトはこちら