蓄電池法務セミナー
2025-06-23 10:37:15

2025年に開催!蓄電池プロジェクト法務セミナーの全貌を紹介

蓄電池プロジェクト法務セミナーのご案内



2025年7月30日(水曜日)、港区西新橋に位置するSSKセミナールームで、森・濱田松本法律事務所の岡谷茂樹氏による「蓄電池プロジェクトに関する法務」セミナーが開催されます。
近年のエネルギー市場の変化に伴い、特に蓄電池を利用した事業の展開が注目を浴びています。セミナーでは、制度や契約に関する基本的な理解から最新の動向までを網羅した内容が提供される予定です。

セミナーの概要と内容


日時と場所


  • - 日時: 2025年7月30日(水)午後4時~6時
  • - 開催場所: SSKセミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2ザイマックス西新橋ビル4F
  • - 受講形式: 会場での受講、Zoomウェビナーによるライブ配信、またはアーカイブ配信(2週間視聴可)

講師に関する情報


講師は、森・濱田松本法律事務所のパートナー弁護士である岡谷茂樹氏です。彼の豊富な経験を元に、ビジネス環境の現状と将来の見通しが詳しく解説されます。

講義内容


セミナーでは、以下の主要なトピックについて詳しく語られます。
1. 蓄電池プロジェクトのビジネスモデル: 蓄電池を利用したビジネスの枠組みや成功事例を紹介し、参入の可能性を探ります。
2. 関連制度の理解: 卸電力取引市場、再生可能エネルギー制度、系統利用ルールについて解説し、現在の規制が事業に与える影響を考えます。
3. 契約実務の解説: 蓄電池プロジェクトに関連する各種契約、特にオフテイク契約やトーリング契約の留意点を説明します。
4. 資金調達のポイント: プロジェクトファイナンスの組成や上場インフラファンドへの組入れについて、実務的な視点で解説します。
5. 質疑応答セッション: 参加者からの質問に対する応答で、具体的な疑問や問題を解消する場を設けます。

参加方法と詳細情報


参加を希望される方は、以下の連絡先または公式サイトからお申し込みが可能です。実務や制度に関する最新情報を直接聞ける貴重な機会です。
  • - お問い合わせ先: 新社会システム総合研究所
電話: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
Eメール: info@ssk21.co.jp

このセミナーは、蓄電池プロジェクトに関心のある皆様にとって、ビジネスチャンスを広げるための絶好の機会です。事業の成功に向けて、是非この機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 法務セミナー 蓄電池プロジェクト 岡谷茂樹

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。