トヨタ自動車と松屋フーズの成功事例に学ぶ!
2025年8月26日(火)、デジタル・ナレッジが主催する「eラーニングの次世代モデル:訓練DXで拓く、研修効果最大化への道」と題したセミナーが開催されます。会場は秋葉原本社とオンラインで、参加は無料です。定員は現地参加が20名、オンライン参加が200名に制限されています。
このセミナーが対象とする方々
このセミナーは特に以下のような方々にお勧めです:
- - 工場などの現場教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)に悩む企業
- - 現行の研修手法がうまくいっていない、または結果が安定しないと感じている方
- - 訓練DX分野における共同研究に興味がある方
eラーニングの進化と今後の可能性
デジタル・ナレッジは1995年に設立され、3000以上の導入実績を誇るeラーニング専門企業です。かつてeラーニングは知識習得の手段として使われていましたが、最近ではスキルや技能のトレーニングも含めた「訓練DX」という新たな領域が注目されています。企業における研修の質と効果を向上させるために、最新のツールでは知識習得だけでなく、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)や技能習得による実務との連携も図れるようになっています。
この流れを受け、セミナーではトヨタ自動車や松屋フーズといった企業の事例を通じて、どういったアプローチで訓練DXを成功させたのかを詳しく紹介します。
セミナーのプログラム概要
セミナーでは以下のプログラムが予定されています:
1. デジタル・ナレッジの企業紹介
2. DX訓練の背景及び事例紹介
- トヨタ自動車様、松屋フーズ様の具体例
3. 共同研究の企画
4. 質疑応答およびフィードバックアンケート
特別体験の機会
さらに、会場参加者限定の特典として、松屋フーズの接客トレーニング用VR体験が提供される予定です。新しいテクノロジーの実践的な使用を体感してみてください。
訓練DXの拡がり
最新の訓練技術を駆使した研修がどのように業務に適用され、効果を発揮したのかを知ることができるこのセミナー。参加者からの研究テーマ募集も行い、より実践的な共同研究を進める企業との連携を図ります。
申し込み方法
参加を希望する方は、デジタル・ナレッジ公式サイトからお申し込みいただけます。定員に限りがありますので、早めの登録をお勧めします。今後のセミナー情報も随時更新されています。
会社の理念
デジタル・ナレッジは、日本初のeラーニング専門企業として、学びの環境を創出し、教育の発展に貢献していくことを使命とします。教育を深化させたい法人や団体の視点で最適なソリューションを提供し、より良い社会を目指して日々努めています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。