VTuber「ましろ爻」のホラー作品がコミカライズ決定
VTuberグループ「にじさんじ」に属するライバー「ましろ爻」が、彼の独特なホラー配信を基にしたコミカライズ作品『ましろくん』の連載を2026年1月から週刊少年チャンピオンでスタートすることが発表されました。この作品は、ましろ爻が自身のYouTubeチャンネルで行う「怖い話配信」を題材とし、視聴者の視点から描かれるオムニバス形式のホラー物語となります。
注目のストーリー
本作の原案はANYCOLOR株式会社が担当し、監修には実際のライバーである「ましろ爻」が名を連ねています。そして、漫画を手掛けるのは新進気鋭のアーティストnyo-n。これにより、ホラーの世界がよりリアルに、より印象的に描かれることを目指します。視聴者の視点から語られ、ましろ爻が直面する恐怖や謎が展開される様子は、ファンにとって新たな楽しみとなることでしょう。
「ちょっと覗いてみたんです。」という印象的なセリフから始まる物語。ある日、不意に見つけたましろ爻の配信が、どのように物語を展開するのか、期待が高まります。
ティザーPVが公開
新たなコミカライズに関連する情報が次々と寄せられる中、ティザーPVも本日、にじさんじ公式YouTubeチャンネルで公開されました。このPVでは、『ましろくん』のスタイルや雰囲気が一目で分かる内容になっていますので、ぜひチェックしてみてください。
ティザーPVを観る
ましろ爻って?
「ましろ爻」は、記憶を断片的に失っているという独特な背景を持ち、深夜の街を彷徨い、都市伝説を求めるライバーです。時折、ある組織に捕まりながらも脱走を繰り返す姿は、まさにホラーの主人公のようです。彼のYouTubeチャンネルでは、怖い話を読み上げる配信が人気で、多くのファンに支持されています。
- - ましろ爻 YouTube チャンネル: こちら
- - ましろ爻のTwitter: こちら
今後の展開
今後の作品展開に関する情報は、にじさんじの公式SNSや週刊少年チャンピオン編集部の公式アカウントを通じて更新される予定です。ホラーとバーチャルキャラクターの新たな融合がどのような形で展開されるのか、目が離せません。
新しいエンターテイメントの形として、ましろ爻の『ましろくん』はどのような影響をもたらすのか、ぜひ期待しておきましょう。
- - にじさんじ公式SNS: こちら
- - 週刊少年チャンピオン編集部 公式X: こちら