セキュリティ規格取得
2025-09-16 16:34:38

バリュエンステクノロジーズ、国際セキュリティ規格を取得しさらなる信頼性向上へ

バリュエンステクノロジーズ、国際セキュリティ規格を取得



バリュエンステクノロジーズ株式会社(東京都港区)は、同社の持つバックオフィスDXソリューション「helpmeee! KEIKO」に関して、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)およびクラウドセキュリティの国際規格である「ISO/IEC 27001」および「ISO/IEC 27017」の認証を取得しました。

この取得は、顧客の情報を安全に管理することを目指し、より高い情報セキュリティ管理体制を構築するための取り組みの一環です。「helpmeee! KEIKO」は、2022年9月にサービスを開始以来、最新の生成AIを活用しており、社内業務の効率化を実現するソリューションとして高く評価されています。AIチャットボットによる自動応答のみならず、有人対応や問い合わせチケット管理、ダッシュボード機能などを一つのプラットフォームで統合しており、多種多様な社内からの問い合わせに迅速に対応できることが特徴です。

具体的には、顧客がPDFファイルをアップロードできる機能や、ストレージサービスとの連携、さらには独自のAIを駆使したオペレーター支援システムも導入しています。これにより、ユーザーの業務効率が大幅に向上しました。2025年8月末の時点で、上場企業を中心に190社以上がこのサービスを導入しています。

このように、サービスを設計する際に顧客の重要な社内情報を取り扱うことから、バリュエンステクノロジーズでは情報セキュリティの確保を最も重要な課題の一つに位置づけています。今後も顧客が安心してサービスを利用できるよう、セキュリティ管理体制を継続的に強化していく方針です。

認証の意義と概要



今回の認証取得は、バリュエンステクノロジーズにとって大きな意味を持ちます。ISMSにおける「ISO/IEC 27001」は、情報の機密性、完全性、可用性を確保し、リスクを適切に管理していることを示す国際基準です。また、クラウドサービスに特化した「ISO/IEC 27017」は、提供者および利用者双方が遵守すべきセキュリティ対策を定めています。これにより「helpmeee! KEIKO」が高いセキュリティレベルで開発・運用されていることを証明しました。

これからの展望



バリュエンステクノロジーズは、さらなる情報セキュリティ体制の改善と強化を進め、安全性と信頼性の高いサービスの提供を徹底してまいります。企業のバックオフィス業務におけるデジタル化の需要は増え続けており、それに伴って情報セキュリティの重要性が一層高まってきています。

これからも「helpmeee! KEIKO」は、顧客企業の信頼に応えるべく進化し続けます。ぜひ、公式サイト(helpmeee! KEIKO)をご確認の上、最新の情報をご覧ください。

バリュエンステクノロジーズ株式会社について


バリュエンステクノロジーズは、システム開発を中心に事業を展開しており、2019年に設立されました。今後もIT業界において社会に貢献する企業を目指していきます。詳細は公式サイト(バリュエンステクノロジーズ)をご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ISO/IEC 27001 バリュエンステクノロジーズ helpmeee! KEIKO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。