新しいミニのぼり台座のご紹介
株式会社KILAMEKが展開する人気商品、ミニのぼりシリーズに新たに登場した「ミニのぼり台座」が話題を集めています。多彩なシーンで使えるこの商品は、店舗のカウンターや受付、さらには展示ブースなど、さまざまな場所で活躍すること間違いなしです。
フルカラー印刷の魅力
新たな台座は、軽量な塩ビ製で、UVインクジェットを使用して自由なデザインが可能です。ブランドロゴ、写真、あるいはオリジナルキャラクターなどをしっかりと再現し、卓上からブランドの魅力をしっかりとアピールできます。これは特に、短いスペースでも効果的な販促を希望する店舗や、展示会、イベントなどでの展示物として最適です。
この新しい台座バリエーションの特長として、台座部分にフルカラー印刷を施すことができる点が挙げられます。これにより、よりデザインに統一感を持たせつつ、遊び心のある表現も可能になるのです。さまざまなデザインに対応し、耐光性や耐水性も優れているため、長期間美しい状態を維持できます。
おすすめの利用シーン
新しいミニのぼり台座の利用シーンは多岐に渡ります。例えば、ラーメン店やカフェなどの卓上POPの代わりとして、美容サロンや動物病院の受付ディスプレイ、さらには展示会やフェア、キャンペーンブースの装飾としても注目されています。オリジナルキャラクターグッズの什器パーツとしても、アウトフィットを華やかに演出できます。
台座の種類と特性
今回導入された台座には、ウェイトなしとウェイトありの2種類があります。
- - 台座型(ウェイトなし): 短期的なイベントやカウンターでの簡単な設置に最適で、軽量な構造が魅力です。
- - 台座型(ウェイトあり): 安定感を増したこの台座は、店舗の常設ディスプレイや屋内の物販スペースなどで多く使われています。
注文仕様とデザインサポート
最小ロットは10個から注文可能で、小規模な店舗でも困ることはありません。また、数量割引もあり、100個以上の大量注文に対しては単価の調整も可能です。デザインサポートとして、AIやPDF、Office形式でのデータ提出が受け付けられています。
開発担当者のコメント
新しいミニのぼり専用台座に関して開発担当者は、「店舗や受付で“足元までデザインしたい”という声を多くいただき、これはその期待に応えるために生まれました」と話しています。台座と旗面を一体化することで、さらに高いデザインの完成度を目指すことが可能になりました。この商品の登場により、広告物がより一層お客様の目に留まること間違いなしです。
今後の展開について
株式会社KILAMEKは、スピード対応、専任スタッフによる提案力、柔軟な対応体制を強化し、今後さらに多様な場面で展開を図ります。また、環境に配慮した材料の導入や新しいデザイン什器の開発にも取り組む予定です。
新しく生まれ変わったミニのぼり台座を利用して、店舗の販促演出を一段と自由に、印象的に行いましょう!
詳しくは、
ミニのぼりのオリジナルデザインをご覧ください。