アードベッグ・デー 2025:宇宙のフレーバーを体験する特別なイベント
2025年5月30日(金)と31日(土)に、東京都港区の高輪ゲートウェイ駅直結のZERO-SITE Takanawa Gatewayで、スコットランド・アイラ島のウイスキーブランド「アードベッグ」による年に一度の特別なイベント「アードベッグ・デー 2025」が開催されます。
このイベントは、アードベッグ・ファンのための特別な日であり、世界中のファンが集まって乾杯する機会を提供します。「アードベッグ・デー」は、毎年アイラ島で開催されるウイスキー祭典に起源を持ち、2012年からはグローバルイベントとして広まりました。現在、アードベッグ コミッティーは130ヵ国以上で18万人以上のメンバーを誇り、日本国内にも5万人以上のメンバーがいます。
特別なテーマ「高重力実験」
2025年のイベントテーマは「高重力(ハイ・グラビティ)実験」。このテーマのもと、宇宙のように広がるアードベッグの多彩なフレーバーを体験できる様々なアクティビティがあります。今年の限定ボトル「アードベッグ スモーキバース」は、特別な製法により仕込まれたフルーティーでスモーキーな味わいが特徴です。
アードベッグの革新により、過去のフレーバーとは一線を画す魅力的な体験が用意されており、トロピカルフルーツや黒糖の甘み、そしてたき火の温かさを感じる至福のひとときを提供します。
幻想的な体験が待っている
「アードベッグ・デー 2025」では、リアルイベントとして2年ぶりにファンを招待し、視覚と聴覚を刺激する没入型のアクティビティが展開されます。会場には「スモーキバース・ポータル」と名付けた光のリングがあり、くぐり抜けると宇宙の深淵への道が開かれます。また、メインエリアにはネオンカラーの「ザ・ハイグラヴィティ バー」が登場し、宇宙をテーマにした特別なアードベッグカクテルが提供されます。
テイスティングセッションでは、ブランドアンバサダーであるロバート・ストックウェルが登壇し、「アードベッグ スモーキバース」の誕生秘話や風味の奥深さについて語ります。同じウイスキー愛好者たちと意見を交わしながら、スモーキーな宇宙旅行の世界へと誘います。
さらに、未来的なDJサウンドのもとで楽しむ「ギャラクシーダンスフロア」もあり、星々が輝く中で特別なお酒を片手に思い出に残る時間を味わうことができます。
ドレスコードとチケット詳細
「スモーキバース」に合わせた宇宙をイメージしたメタリックやシルバー、ネオンカラーなどのドレスコードが設けられています。着用は必須ではありませんが、イベントを更に楽しむためのひとつの楽しみとなるでしょう。
チケットは、アードベッグ コミッティーメンバー向けに4月28日(月)からの事前販売が行われ、一般向けには4月30日(水)から販売されます。価格は4,000円(税込)で、特定のドリンクやフードが楽しめる内容となっています。
この特別な「アードベッグ・デー 2025」では、高重力なフレーバーが体験できるだけでなく、熱狂的なウイスキーファンが集まり、一緒にこの素晴らしいウイスキーの世界に浸ることができる貴重な機会です。お見逃しなく!