シマエナガカレンダー
2025-09-11 12:01:26

2026年版もふもふシマエナガカレンダーが登場!新デザインでますます可愛らしく

愛らしいシマエナガカレンダーが2026年も登場



北海道の可愛い鳥、シマエナガ。その名の通り、ふわふわで愛らしい姿が特徴です。このほど、2026年版のシマエナガカレンダーが、株式会社翔泳社から発売されました。毎年の人気商品として愛されているこのカレンダーは、写真家の市川太将さんにより撮影されたシマエナガの魅力をたっぷり堪能できる内容となっています。

2026年版の新しいデザイン



今年もミニ壁掛けタイプと卓上タイプの2パターンが用意されています。特にミニ壁掛けカレンダーは、デザインを一新し、メモが書き込みやすいように工夫されています。文字もより見やすくなり、日々のスケジュール管理が楽になります。さらに、特別付録として、人気おりがみ作家のカミキィさんによる「シマエナガおりがみ」の折り方が付いており、カレンダーを飾るだけでなく、手作りの楽しさも味わえる機会が提供されています。

ミニ壁掛けカレンダーの詳細



  • - 価格: 1,100円(本体1,000円+税10%)
  • - 仕様: 縦200×横200mm、中綴じ、28ページ
  • - 種類: 月めくり、前後月、六曜、二十四節気、雑節、月齢

ミニ壁掛けカレンダー

卓上カレンダーの楽しみ方



一方、卓上カレンダーはポストカードサイズで、デスクにぴったりのコンパクトさが特徴です。切り取り可能な写真部分は、かわいいミニカードとしても利用可能です。また、特別にポストカードが2枚ついており、自分用にはもちろん、プレゼントとしても最適です。

  • - 価格: 1,540円(本体1,400円+税10%)
  • - 仕様: 縦163×横105mm、リング綴じ、32ページ
  • - 内容: 月めくり卓上カレンダー、クラフト台紙付き、ポストカード2枚付き

卓上カレンダー

シマエナガと他の2026年カレンダー



翔泳社からは、他にも多種多様なカレンダーが展開されています。たとえば、ふわもこの動物たちが登場する日めくりカレンダーや、日本各地の猫たちの魅力を感じられるカレンダー、さらには美しい花々や星空の風景のカレンダーなど、さまざまなデザインが楽しめます。

どのカレンダーも、豊かな自然や癒しの瞬間を提供してくれます。シマエナガカレンダーは、特に愛らしい姿が特徴で、毎年の人気を誇る理由がこれらに詰まっています。

写真家市川太将さんについて



市川太将さんは、北海道出身のフォトグラファーで、2019年に夫婦で世界一周を経験した後、シマエナガなど北海道の野鳥や動物の写真を撮り続けています。彼のInstagram(@icchy37)では、さらに多くのかわいいシマエナガの写真を見ることができます。

まとめ



2026年版のシマエナガカレンダーは、可愛らしいデザインと実用性を兼ね備えており、自分で楽しむのはもちろん、贈り物にも最適です。今年のカレンダーを通じて、ほっこりとした癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひ特設ページを訪れて、お気に入りのカレンダーを見つけてください!

翔泳社2026年カレンダー特設ページ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: カレンダー シマエナガ もふもふ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。