2025年、コミュニケーションデザインEXPOが東京で開催!
2025年7月2日から4日まで、東京ビッグサイトにて第17回コンテンツ東京の一環として「コミュニケーションデザインEXPO」が開催されます。今回の展示会は、日本最大のコンテンツビジネス総合展。企業の「伝え方」に着目し、価値を高める方法を探ることができる場として、多くの専門家たちが集まります。
この展示会には、コミュニケーションデザイン事業を展開する株式会社Qoilも出展します。Qoilは、企業の課題を深く理解し、独自の解決策を提供することを大切にしている会社であり、さまざまなマーケティング手法に特化したプロフェッショナルが揃っています。
Qoilのブース内容について
Qoilが手掛けるブースは、「ファクトリー型」にデザインされており、100社100通りの悩みに対する解決手段を示しています。来場者は、実際に解決したクライアントの事例をプリントした段ボールボックスを介して、具体的なテーマに基づいた情報を得ることが可能です。
ブースでは、以下の9つのテーマに基づいたボックスが用意されています:
- - BtoBマーケティング
- - Web制作
- - コミュニケーション
- - 動画制作
- - ブランディング
- - イベント
- - クリエイティブ制作
- - 採用ブランディング
- - LINEを活用した販促・顧客育成ツール「LINKFUN」
それに加え、他のテーマについても個別に相談することが可能です。悩みを抱える企業の方々は、ぜひQoilのブースに足を運んでみてください。
展示会の詳細
- - 開催日程:2025年7月2日(水)~7月4日(金)
- - 時間:10:00 - 17:00
- - 会場:東京ビッグサイト 西展示棟
- - アクセス:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅から徒歩3分。
- - ブース位置:小間番号4-71
- - 入場料:無料(事前登録が必要)。こちらから登録し、来場者バッジを印刷の上、当日スムーズに入館できます。
「LINKFUN」について
また、Qoilのブースでは「LINKFUN」という販促・顧客育成ツールも紹介されます。「LINKFUN」は、企業とユーザーがLINEミニアプリ上で簡単につながり、キャンペーンやロイヤルティプログラムを実施できる画期的なツールです。このツールを使うことで、オンラインとオフラインの両方を活用し、顧客の行動を分析しながら、顧客体験の向上を図ることができます。
その機能は多岐にわたり、マストバイキャンペーンやスタンプカードキャンペーン、QRコードによるポイント付与が可能です。顧客優先のマーケティングを強化したい企業にはぜひ一度体験していただきたいです。
Qoilについて
株式会社Qoilは、企業のアイデンティティを明確にし、マーケティング戦略を支援する専門家集団です。クライアントのニーズを徹底的に把握し、ショートタームからロングタームまで幅広いサポートを行っています。オンラインとオフラインを有機的に結びつけ、実効性のあるコミュニケーションを実現することを目指しています。また、Qoilは株式会社アイリッジの連結子会社であり、しっかりとしたバックボーンを持っています。
この機会に、ぜひ「コミュニケーションデザインEXPO」に足を運び、最新のマーケティング手法を体験してはいかがでしょうか。Qoilのブースで、皆様の未来を探るお手伝いができることを心待ちにしています。