K-1 BEYOND横浜大会
2025-05-30 23:08:49

K-1 BEYOND横浜大会前日!波乱の計量結果と会見盛況

K-1 BEYOND横浜大会前日!波乱の計量結果と会見盛況



5月30日、東京で開催された『K-1 WORLD MAX 2025』の前日会見は、たくさんの観客とメディアが集まり、活気に満ちた雰囲気の中で行なわれました。この大会は5月31日、神奈川の横浜BUNTAIで実施され、K-1界隈では注目の対戦が目白押しです。

計量結果報告



この日の計量では、一部の選手が規定体重をオーバーする波乱もありました。特に永坂吏羅選手が計量に参加できず、大久保琉唯選手の不戦勝が決定しました。このため、当初発表されていた4選手の会見は3選手に変更され、選手たちの意気込みが語られました。大久保選手はエキシビションマッチで登場予定です。

横山朋哉の優勝宣言



会見では、他の選手たちも自己アピールの機会を得ました。特に横山朋哉選手は「僕がその以上のものを見せたい!」と堂々の優勝宣言をしました。この言葉からも彼の強い思いが伝わってきます。

タイトルマッチに向けた選手たちの決意



さらに進んだ後半の会見で注目されたのは、3大タイトルマッチに出場する選手たちです。K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座決定トーナメントに出場する天野選手は規定体重を2.2kgオーバーしており、協議した結果、レオナ選手との試合条件を巡り会場が盛り上がりました。

一方、K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級タイトルマッチでのオウヤン・フェン選手は、過去の実績を踏まえ「どんな相手でも、絶対にベルトを渡すつもりはない」と意気込んでいます。オウヤン選手の再びの日本での試合に期待が高まります。
また、挑戦者のダリル・フェルドンク選手も「新しいチャンピオンを見せたい」と意気込んでおり、勝利への強い信念が感じられます。

ヨードクンポン・ウィラサクレックの波乱



そして、注目のK-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチに出場予定のヨードクンポン選手が体重オーバーで王座剥奪。最終的に勝者が新王者となることが決定しています。挑戦者の稲垣柊選手は「僕が65kgの顔になります!」と決意を新たにし、試合に臨む準備が整っている様子です。

明日はいよいよ大会本番



明日は、K-1 BEYOND横浜大会が遂に開催されます。開場は11:00、プレリミナリーファイトは11:30からスタートし、本格的な試合は13:00から始まります。多くのファンやメディアが集まる中、選手たちの熱い戦いが繰り広げられることが期待されています。

また、明日の大会では横浜大会のグッズやサイン会情報も準備されています。詳細は公式サイトで確認可能です。

それでは、5月31日の興奮が詰まった一日を、共に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜BUNTAI K-1 選手会見

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。