ピカソの夏休み
2025-06-23 14:40:46

特別企画!ピカソのアートで夏休みを彩ろう

ヨックモックミュージアムでの夏休み特別企画



2025年7月27日(日)に、東京・南青山のヨックモックミュージアムで特別なアートワークショップ「ピカソdeアートあなたの手でいのちを吹き込もう!」が開催されます。このイベントは、大人も子供も楽しめる内容となっており、参加者はピカソのユニークな視点からインスパイアされた作品を創り出すことができるチャンスです。

ピカソの世界に触れる



ピカソと言えば、彼の作品や生涯は多くの人に感銘を与えています。このワークショップでは、参加者がピカソの作品に触れながら「感じる力」や「つくる力」を育むことを目的としています。具体的には、展覧会「ピカソ・セラミック―『見立て』の芸術」に関連した内容を扱い、彼のアートの裏側を探ります。

ワークショップの開始にあたり、教育普及担当の学芸員と一緒に展覧会場を巡ります。その後、参加者は粘土を使ってオリジナルの作品作りに挑戦します。ピカソが「器」に生命を吹き込んだように、参加者自身の手で新たな作品を生み出す体験は、特別な夏の思い出となるでしょう。

ワークショップの詳細



  • - 開催日: 2025年7月27日(日)
  • - 午前の部: 10:30〜12:30(定員6組12名)
  • - 午後の部: 14:00〜16:00(定員6組12名)
  • - 参加費用:
- 中学生以上2名: 10,000円(2名分)
- 中学生以上1名+小学生以下1名: 8,800円(2名分)

参加は2人1組でのお申し込みが必要です。また、エプロンや汚れても良い服装での参加をおすすめします。この機会に、アートに触れながら家族や友人との素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

申込方法と注意事項



ワークショップ参加には、事前に公式サイトの申し込みフォームから予約が必要です。定員に達し次第受付が終了するため、早めのお申し込みがおすすめです。また、参加の際は公式サイトに記載されたラーニング規約に同意の上でお申し込みください。
このプログラムは、ピカソの創造性に基づいた特別な体験となっており、さまざまなアーティストやパティシエとのコラボもあるヨックモックミュージアムならではの魅力的な試みです。

展覧会と会場情報



「ピカソ・セラミックー『見立て』の芸術」展は、2025年12月28日まで開催しています。この展覧会では、ピカソがどのように彫刻やセラミック作品に取り組んだのかが深く探求されています。

  • - 会場: ヨックモックミュージアム
  • - 住所: 東京都港区南青山6丁目15-1
  • - アクセス: 東京メトロ「表参道駅」から徒歩約9分
  • - 問い合わせ: 03-3486-8000

お子様から大人まで、アートを楽しむ絶好の機会。この夏、ピカソのアートワークショップに参加して、思い出に残る体験をしてみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨックモックミュージアム アート体験 ピカソ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。